芸能
Posted on 2018年03月07日 05:59

「石田ゆり子のペットになりたい!」の声が過去最高の盛り上がりを見せるワケ

2018年03月07日 05:59

 ドラマやテレビCMで日本中の男子をトリコにしている石田ゆり子。彼女は現在48歳、独身だ。

「石田が結婚しない理由のひとつが、あふれるほどのペット愛だと言われています。彼女は現在、ハニオとタビという2匹の猫と、雪というゴールデンレトリバーの計3匹と暮らしています。石田の気持ちがペットに向かいすぎているため、男が付け入るスキがないんですよ」(週刊誌記者)

 石田のインスタグラムを見れば石田本人の写真は数えるほどで、9割がペット。しかも彼らを溺愛しているのがよくわかる内容ばかりなのだ。そのためファンからは「生まれ変わってハニオになりたい」「石田に飼われたい」「彼女のペットにしてほしい」という声が以前から上がっていた。

 そんな声が一層強くなったのが3月4日から5日にかけて投稿された一連の写真。石田が帰宅したところ、スニーカー5足と手袋2組が玄関とクローゼットから引っ張り出されていたのだという。“犯人”はもちろんハニオかタビのどちらか。あるいは両方。これを石田は怒りながらも感心し、愛を爆発させているのだ。〈ゴロゴロいいながらわたしのベッドに上がってきて、やたらしつこく手をベロベロ舐めたり体をすり寄せたりくっついて寝たりしてきた〉〈なんかしつこいなやたらごきげんだなとおもっていました。あれはおそらく、このオブジェ完成後に わたしに知らせに来たのでしょう〉と記している。

「これはハニオのことですね。オブジェとはスニーカーなどを並べた様をそう表現しているようですが、それはともかく、石田のベッドに潜り込み、彼女に体をすり寄せて手を舐めることができるなんて、うらやましすぎます。一度でいいからやってみたい(笑)。彼女はどんな反応をするでしょうか」(週刊誌記者)

 日本中の男子が同じことを考えたに違いない。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク