-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
西武ライオンズ大型新人の「懲りない素行」裁判証言に〈あきれる〉で大炎上/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
千葉国際高校(現・翔凜高校)2年生時に夏の甲子園・千葉大会で、先頭打者から連続奪三振。3年生時の春季県大会では5試合で40回を投げて47奪三振、防御率0.00を記録し、「房総のダルビッシュ」と言われたのが、相内誠だった。その後、2012年1…
スポーツ
新日本プロレスVS全日本プロレス<仁義なき50年闘争史>「割れた全日本!残ったのは川田と渕の2人だけ」
2000年6月9日、日本武道館大会終了後、全日本プロレスが2つに割れた。しかし大会自体は普段通りで、不穏なムードはなかった。この日の目玉は世界タッグ王座決定トーナメント。1回戦で三沢&小川良成を撃破した大森隆男&高山善廣のノーフィアーと、ジ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: 全日本プロレス, 小佐野景浩, 川田利明, 新日本プロレスリング, 渕正信, 週刊アサヒ芸能 2024年 8/8号
スポーツ
世界の福本豊<プロ野球“足攻爆談!”>「近藤健介は『令和の門田博光』や」
プロ野球はオールスターが終わり、後半戦が開幕した。各チーム、残り約50試合ほど。パ・リーグはソフトバンクが前半戦で10ゲーム差をつけており、他のチームは2、3位狙いに切り替えざるをえない。何があるかわからないのが野球やけど、今年のソフトバン…
スポーツ
パリ五輪熱血アスリート「アゲアゲ“裏”レポート」(3)金メダル獲得の阿部一二三は五輪後ゴールイン?
前回の東京五輪ではフィリピン代表として出場した、女子ゴルフの笹生優花(23)は異色の「父子鷹アスリート」だ。「父親がかなりのスパルタコーチなんです。笹生はフィリピンで生まれ、6歳で日本に移住。小学2年生で再びフィリピンに移住しているのですが…
カテゴリー: スポーツ
タグ: パリ五輪, 橋本梨菜, 週刊アサヒ芸能 2024年 8/8号, 阿部一二三
スポーツ
パリ五輪熱血アスリート「アゲアゲ“裏”レポート」(2)古賀紗理那の“五輪後”引退理由
五輪後の引退を早々に表明したのは、女子バレー代表の屋台骨、古賀紗理那(28)だ。専門誌記者によれば、「国内リーグでは3年連続ベスト6、2年連続MVPとキャリアのピークにあり、『引退には早すぎる』との声が圧倒的です。ただ個人的には、夫で男子日…
スポーツ
パリ五輪熱血アスリート「アゲアゲ“裏”レポート」(1)宮田笙子の五輪辞退の裏に「大人の権力争い」?
ついに開幕したパリ五輪。期待が高まるばかりと思いきや、直前で体操女子エースが史上初の不祥事による出場辞退となり、悪い意味で大きな話題になっている。4年に1度しかない「スポーツの祭典」に人生をかけるアスリートたちの、泣き笑い素顔にググッと迫っ…
スポーツ
ボクシング世界戦「9.3武居由樹VS比嘉大吾」は「8回決着」予想の元世界王者が挙げるカギは「八重樫東トレーナー」
「ボクの予想は、武居由樹君の終盤KO勝ちかな」9月3日に有明アリーナで行われるWBO世界バンタム級タイトルマッチで、王者・武居由樹VS同級1位・比嘉大吾の一戦が実現する。これを「武居有利」と大胆予想したのは、元世界2階級制覇王者の京口紘人だ…
スポーツ
パリ五輪ジェンダーボクサー「ボコボコ棄権試合」大騒動で「アパホテル」が浴びた喝采
寛容さのアピールが悲劇を生んでいる。日程が進むパリ五輪で、日本はメダルラッシュに沸いているが、現在世界で最も騒がれているのはボクシング女子の性別騒動だ。渦中の人となっているのは、66キロ級に出場しているアルジェリアのジェンダー選手、イマネ・…
スポーツ
【レパードSとエルムS】馬券を当てたいなら関西馬を買うべし「圧倒的データ」
第2回新潟競馬の開幕週は関西馬の18勝に対し、関東馬は6勝。トリプルスコアの結果となった。例年、関西馬が強いので驚きはしないものの、関東馬にはもっと頑張ってほしいと思う数字だ。この日曜(8月4日)の新潟では、ダート3冠最終戦となるジャパンダ…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アサ芸娯楽 レジャー情報満載!, 競馬, 馬券
スポーツ
二宮清純の「“平成・令和”スポーツ名勝負」〈ニカラグアの怪物に覚悟の「玉砕」〉
「八重樫東VSローマン・ゴンサレス」WBC世界フライ級タイトルマッチ・2014年9月5日ボクシングでニカラグア初の世界王者は「貴公子」と呼ばれたアレクシス・アルゲリョである。178センチの長身、長いリーチをいかしたスタイリッシュなボクシング…
カテゴリー: スポーツ
タグ: アレクシス・アルゲリョ, ボクシング, ローマン・ゴンサレス, 二宮清純, 八重樫東, 週刊アサヒ芸能 2024年 8/8号
スポーツ
歴代メダリストが激励するパリ五輪「大漁メダル展望」〈レスリング・永田克彦〉女子は吉田・伊調姉妹超えの「6階級制覇」も
まずはメダルラッシュが大いに期待できるレスリングの展望を知りたい。00年シドニー五輪の男子レスリング(グレコローマン69キロ級)銀メダリストの永田克彦氏が解説する。─前回の東京五輪では、女子代表が4個の金メダルを獲得。それまで長らく吉田沙保…
スポーツ
歴代メダリストが激励するパリ五輪「大漁メダル展望」〈柔道・内柴正人〉鬼門の81キロ級で永瀬貴規の「純日本柔道」さく裂
─五輪連覇を目指すのは、阿部兄妹だけではない。男子81キロ級・永瀬貴規(30)もその1人だ。内柴 男子81キロ級はかつて「日本人は勝てない」と言われてきた鬼門の階級。軽量級にいるようなスピードを持ち味とするタイプもいれば、重量級を彷彿させる…
スポーツ
歴代メダリストが激励するパリ五輪「大漁メダル展望」〈体操・池谷幸雄〉橋本大輝の連覇に立ち塞がるEスコア基準変更
長年にわたって、オリンピックで数々のメダルを獲得してきた体操日本代表。五輪直前に大きな激震が走った─。88年ソウル、92年バルセロナ五輪体操で銀、銅計4個のメダルを獲得した、池谷幸雄氏に見通しを聞いた。女子代表キャプテンの宮田笙子(19)が…