-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 4
- 「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」
- 5
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 6
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 7
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 8
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 9
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 10
- 共産党が「10億円寄付」を呼びかけても集まらない「しんぶん赤旗」の苦境と衰退
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
スポーツ
スポーツ
パリ五輪選手村で毎夜繰り広げられる「愛の賛歌」配布された「避妊具」は東京五輪の2倍だった
全身の筋肉が硬直し、声も出なくなる難病スティッフパーソン症候群。パリ五輪の開会式に登場したのは、スティッフパーソン症候群で闘病中のセリーヌ・ディオンだった。セリーヌは旧フランス植民地だったカナダのケベック州出身。母国語のフランス語で仏シャン…
スポーツ
横浜F・マリノス飯倉「夏はサッカーをやっちゃダメ」警告!「夏の高校野球」は「第2の聖地」を作れ
「まず暑かった。こんな中でサッカーやっちゃダメだろ。質が落ちる。日本の夏はサッカーをしてはいけない。夜でこんなキツいんだから、子供たちはやばいよ」7月29日には栃木県佐野市で41度を超えて今年の全国最高気温を記録するなど、連日、熱中症警報が…
スポーツ
ここまでやるかパリ五輪!あわや「放送事故」ルイ・ヴィトンごり押しにNHKが「徹底抗戦」!
パリ五輪で日本人金メダル第1号となった柔道48キロ級・角田夏実のメダル授与式に登場したのは、ルイ・ヴィトンの市松模様「ダミエ柄」のメダルトレーだった。メダルトレーのほか、大会ボランティアのユニフォームもルイ・ヴィトン製、メダルはフランス高級…
スポーツ
とんでもない「夏男」だ!阪神・森下が巨人戦3タテ&3日連続お立ち台を狙う
阪神が甲子園球場で行われた中日戦で3連勝。オールスター前の広島戦から4連勝で貯金を4とした。連勝の要因は火を見るより明らか。それまでの貧打ぶりがウソのように、打線がつながり始めたからだ。とりわけ目を見張るのは、3番に入った森下翔太の復調だろ…
スポーツ
「決勝T進出」五輪サッカー日本に運をもたらした「スカウティング」マリ戦PKコースに「ベンチから指示」
運も実力のうち。パリ五輪サッカーで56年ぶりのメダル獲得を目指すU-23日本代表が初戦から2連勝して、早々と決勝トーナメント進出を決めた。開幕前の予想では、初戦の南米1位通過パラグアイ、今年3月の親善試合で1-3と逆転負けを喫している2戦目…
カテゴリー: スポーツ
タグ: サッカー, パリ五輪, 小久保玲央ブライアン
スポーツ
「いまだ打率0」絶好機で代打・中島宏之の「アッサリ三振打法」に「ビシエドを出せ」中日ファンの叫び
今季5度目のサヨナラ負けに、中日ファンは天を仰いだ。7月28日に甲子園で行われた阪神戦、中日は2点ビハインドで迎えた9回、一死一・三塁で7番・中田翔がレフトへのタイムリーヒットを放ち、土壇場で同点とした。しかし健闘虚しく、延長戦の末にサヨナ…
スポーツ
【パリ五輪マリ戦】OBが大絶賛!GK小久保玲央ブライアンに城彰二が明かした「極秘情報」
アフリカの強豪マリを相手に1-0の辛勝を収めた、パリ五輪サッカー日本代表。勝利の立役者となったGK小久保玲央ブライアンに、日本代表OBからは絶賛の声が浴びせられている元日本代表の田中マルクス闘莉王氏は自身のYouTubeチャンネルで、こう評…
スポーツ
【夏の高校野球】西東京大会決勝「早実×日大三」で「観客席からクレーム」の珍ハプニング
7月28日の全国高校野球西東京大会決勝は、乱打戦の様相を呈した。結果は早稲田実業が日大三高に10-9でサヨナラ勝ち。9年ぶりに夏の甲子園の切符を手にした。初回に早実の主将・宇野真仁朗(3年/写真)のタイムリー2塁打で先制。その後も四球と単打…
スポーツ
批判が1日遅かった!阿部詩「泣きわめくのはちょっと…」の東国原英夫に「番組からつまみ出せ」の大ブーイング
テレビ番組はパリ五輪一色だが、7月29日の主役はやはり柔道の阿部一二三と詩の兄妹だった。特に、2回戦でよもやの一本負けを喫し、メダルに届かなかった詩の戦いはかなりの時間を割いて報じられた。そんな中、敗れたあと立ち上がれなくなるほど号泣した詩…
スポーツ
柔道・阿部詩「衝撃一本負け」の「泣きわめき」に森本毅郎がピシャリ苦言「パフォーマンスって言ったら失礼だけど…」
パリ五輪・柔道女子52キロ級・阿部詩の「衝撃敗退」が波紋を広げている。五輪連覇を狙う阿部は、2回戦で世界ランク1位のケルディヨロワ(ウズベキスタン)と対戦し、まさかの一本負け。準決勝に進むことができず、メダルの可能性が消えてしまった。前評判…
スポーツ
恩師トミー・ラソーダは親しみを込めて「オキナワ」と呼んだ/「大谷翔平を使いこなす男」デーブ・ロバーツ監督を大解剖(3)
日本生まれの監督として初めてワールド・シリーズで采配を振るい、しかも世界一になったデーブ・ロバーツ監督の人心掌握術のルーツは、日本球界となじみの深いトミー・ラソーダ氏にあった。ラソーダ氏がドジャース監督に就任したのは1976年9月。1996…
スポーツ
パドレス時代に血液のガン「ホジキンリンパ腫」を発症/「大谷翔平を使いこなす男」デーブ・ロバーツ監督を大解剖(2)
ドジャースのロバーツ監督大解剖の2回目は、その家族について書いてみたい。妻のトリシアさんはカリフォルニア州サンディエゴ出身で、ロバーツ監督と同じランチョ・ブエナ・ビスタ高校に入る。高校で出会った2人はすぐに付き合い始めたといわれている。トリ…
スポーツ
「期待外れの迷走」浦和レッズの問題点をクラブOBが全指摘「守備を立て直せ」
J1リーグは第24節を終えて、後半戦に突入する。前半戦はJ1初昇格のFC町田ゼルビアの首位独走や、川崎フロンターレの下位低迷など、予想外の展開が続いた。優勝候補の一角とみられていた浦和レッズの不振もそうだ。第24節終了時点で勝ち点33の10…