イチロー

スポーツ
Posted on 2016年06月28日 09:59

6月15日、日米通算4257本となる安打を放ったマイアミ・マーリンズのイチロー外野手。このヒットにより、これまでピート・ローズが保持していた通算ヒット記録4256本を超え、名実ともイチローが世界一の安打王となった。日本中が歓喜に沸き、アメリ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年06月20日 17:59

6月15日(現地時間)、マーリンズのイチローが日米通算4257安打を達成し、ピート・ローズの大リーグ最多安打記録4256安打を超える快挙を成し遂げた。これには世界中から賞賛の声があがっており、普段厳しい意見で「喝ッ!」を連発する張本勲氏もイ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2016年05月15日 09:56

さぞイチロー(42)はショックだったに違いない。かつて所属したシアトル・マリナーズの筆頭株主だった任天堂が4月下旬、その保有株の大半を売却する方針を決めたのだ。古巣の異変が波紋のごとく、現在のイチローに多大な影響を及ぼすことになるとは‥‥。...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年12月03日 09:59

フィギュアスケートGPシリーズNHK杯で、前代未聞の世界歴代最高得点を記録した羽生結弦選手。世界のトップを走る羽生選手が、改めて世界のナンバーワンであることを見せつけた。「フリー演技の前、2位となった中国の金博洋選手が成功こそしなかったもの...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月24日 17:59

10月24日のカナダ大会を皮切りに、いよいよ開幕するフィギュアスケート・グランプリシリーズ(GP)。人気の羽生結弦選手は31日のカナダ大会からの出場となるが、「今年はラグビーの五郎丸歩選手の“祈りのポーズ”効果で、演技前のポーズに注目が集ま...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年08月19日 09:59

41歳となった今シーズンも、メジャー通算3000本安打に向けて奮闘を続けるマイアミ・マーリンズのイチロー外野手。時折、守備でスーパープレーを見せるものの、近年、バッティングでは年齢による衰えが指摘されているイチローにとって「引退」は遠い未来...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年07月22日 09:56

控え外野手の待遇に甘んじて不調をかこつ、元ヒットメーカー。その人間性ゆえにグラウンド外にもあらぬ「敵」を作り、みずからを追い込むイチロー。日本が誇る打のスターに、色濃い「孤独」が影を落としている。6月18日以来、実に35打席ぶりの安打。自己...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年01月26日 09:56

スポーツ紙デスクが言う。「イチローのモチベーションはヒットを量産することにあり、メジャーの野球殿堂入りしたいという野望、悲願があるのです」殿堂入りの資格を持つのは、メジャーで10年以上プレーし、引退後5年以上が経過した選手。投票権を持つのは...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年01月26日 09:55

移籍先探しが難航するイチロー(41)が必死になっている。もちろんいい条件での現役続行に向けてだが、それ以上にグラウンド外の隠密活動にも精力を注いでいるのだ。全ては「悲願」達成のためなのだが‥‥。オリオールズ、マーリンズ、ブルージェイズ、ナシ...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年01月21日 09:59

力士が土俵に上がった時、土を踏みしめる動作が「四股(しこ)」。稽古場でも体幹を鍛える基礎トレーニングとしてほとんど全ての力士が取り入れている。ポイントは足を肩幅に開いた状態で腰を落とした際、へそと骨盤を前に突き出すことを意識して背筋を伸ばす...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年10月23日 09:57

スポーツライター・飯山満氏も言う。「稲葉は新庄氏に一目置いていました。新庄氏は各打席でかかるテーマ音楽を変えていた。しかも曲のどの部分で素振りを終え、どのタイミングで打席に入るかなどを決めていたほど。稲葉はそれに感心し、マネするほど影響を受...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年06月27日 09:59

一時の活躍はどこへやら、もっぱら守備固めなどでの「控え」に甘んじているヤンキースのイチローが、いよいよ崖っぷちに立たされている。メジャー担当記者が言う。「ヤンキースはとにかくイチローを放出したくてしょうがない。ジラルディ監督が1番ではなく7...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年05月15日 09:59

4月8日(日本時間9日、ヤンキースのイチロー(40)が日米通算で3018試合出場を果たし、これまでプロ野球最多出場記録の3017試合を誇っていた、野村克也氏(79)の記録を塗り替えた。ところが、イチローが記録更新に際して発したコメントは素っ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2014年02月19日 09:57

今年のプロ野球春季キャンプは予想どおり、宮崎の巨人・松井秀喜臨時コーチ(39)が話題を独占している。さすが「ワールドシリーズMVP」の看板をひっ提げた男は違うと思いきや、どうにも現場では、辛口な評価が飛び出しているというのである。12年ぶり...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/9/2発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク