プロ野球

スポーツ
Posted on 2015年10月21日 17:56

プロ入りの夢がかない、満面の笑顔。あるいは意中の球団には指名されず、表情を曇らせる。今年もまた、悲喜こもごもが渦巻くドラフト会議を迎え、水面下での駆け引きが展開。だが過去の歴史を振り返れば、その舞台裏では、決して公にはできない「黒い事件」が...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月18日 09:56

前年最下位からの下剋上V。ヤクルトに浮上しているのは、優勝しても消えない「身売り」説だ。新国立競技場の建設もあり、東京都は5年後の東京五輪を境に、神宮周辺の大型都市改造に乗り出す計画を今春、発表している。先に秩父宮ラグビー場を解体して、その...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月17日 17:56

「黒い霧」再びか──。10月5日に巨人が発表した「野球賭博事件」は、球界にDeNA監督抗争をしのぐ激震を走らせた。05年ドラフト希望枠入団の右腕、福田聡志(32)が今年8月初旬、チームメイトの笠原将生(24)に紹介された税理士法人勤務の男性...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月17日 09:56

CSへと突入したプロ野球は日本シリーズ出場に向けた激戦が繰り広げられる一方で、スキャンダルや内部抗争に見舞われるチームが続出。CSそっちのけでストーブリーグの様相を深める「爆弾情報」の数々を、一挙に公開する。DeNA・中畑清監督(61)が電...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月13日 09:56

こうした準備と同時に9月26日、遠征先の広島へ飛んだ南社長が試合を観戦後、和田監督と会食。その席で南社長は「優勝できなければ退任」という球団の姿勢を再度明らかにして、和田監督も納得した。「自分で責任を取る」と、条件付きながら、辞意を「確約」...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月12日 17:56

一方、「秋の失速」と並ぶ阪神のシーズン終盤の風物詩といえば、監督交代を巡るドタバタである。自薦他薦の候補者が乱立し、関西のスポーツ紙はそれぞれの思惑を込めて「新聞辞令」を連発。だが、今年はそうした恒例のドタバタ劇がほとんどないまま、一気に決...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月12日 09:56

読売グループ関係者が明かす。「江川氏は同局の番組『Going! Sports&News』にレギュラー出演して野球解説を担っていますが、説得力を欠いている、あるいはマンネリ化を指摘する声がある。一説には年間2億円以上のギャラが発生しているとも...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月11日 17:56

セ・リーグ2強と言われた巨人と阪神がそろってV逸し、監督交代劇がクローズアップされている。片や球団を牽制して「禅譲」をチラつかせ、片や指導経験ゼロでの電撃就任を演出する周到な「密約」があった──。共通するのは「超大物OB」の登場なのである。...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月10日 09:59

10月5日、巨人軍は福田聡志投手が野球賭博に関与していたことを発表。同じく巨人の笠原将生投手から紹介された知人との間で高校野球、メジャーリーグ、そして日本のプロ野球の試合を対象にギャンブルをしていたというのだ。「巨人軍は紳士たれ」と訓示した...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月06日 17:59

これぞ球界激震だ。ペナントレースもほぼ終わり、残すはクライマックスシリーズ、そして日本シリーズを残すのみとなっているプロ野球界で、なんと現役の選手が「野球賭博」に関わっていたことが発覚したから大変だ。読売巨人軍から公表された10月5日時点で...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月06日 05:56

ともに13年10月に現在のポストに就任した2人だが、当時、落合GMが2年契約で谷繁監督は4年契約と公表されている。とはいえ、この成績低迷では、普通に考えれば、どちらかが責任を取らなければいけないのは明白だろう。球団関係者が言う。「落合GMは...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月05日 05:56

放出で足を引っ張るのならば、せめて補強でサポートしてくれれば、谷繁監督の心持ちも少しは違っただろうが‥‥。「昨季のドラフトで谷繁監督は、現DeNAの守護神・山崎康晃(22)や現巨人で先発ローテを守る高木勇人(26)を希望していた。しかし、落...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年10月04日 17:56

監督に就任して2年、中日・谷繁元信監督(44)は、折に触れてこう周囲に漏らしてきたという。「オレは“お飾り”なのか?」これに対し、「正直、“お飾り”だよ」と返されることもあり、いたくプライドを傷つけられてきたようだ。選手兼任とはいえ、監督と...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2015年09月22日 09:56

実はこうした状況に、球界のドン、巨人・渡辺恒雄最高顧問(89)は「撤退しかねない球団が出てきたのは歓迎すべきこと」と考えているのだという。球界関係者が語る。「ナベツネさんの頭の中では、なぜプロ野球人気が低迷し、中継視聴率が下がっているのかと...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/8発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク