スポーツ

小久保監督率いる侍ジャパン“惨敗”で原監督が復帰する?「東京五輪で指揮を執りたい原監督の思惑」

20151217c

 かつて巨人在籍の最終年にキャプテンを務めた小久保監督は、訓示を垂れるようにチームメイトにゲキを飛ばしていたが、オフにあっさり退団。当時、原監督は、

「あいつは上に立つ人間じゃないよ」

 と、こぼしていたという。

「原自身、勝手知ったる侍ジャパンが窮地に立たされている現状については深く憂慮し、何とかしてやりたいという気持ちを抱いている。だから次期監督にはやる気満々だし、現監督の小久保に対しては“四の五の言わずにさっさと辞めろ”という思いしかないようだ」(巨人有力OB)

 微妙な関係にある小久保監督が辞任に追い込まれ、その後任として再び侍ジャパンの指揮官となって、再来年のWBCで“リベンジ”を果たせば原氏にとっては“一挙多得”。小久保監督に赤っ恥をかかせて過去の意趣返しができるばかりでなく、侍ジャパンの救世主として自身の評価がグンと高まるのも確実だ。この流れはみずから目標と公言している20年の東京五輪・野球日本代表監督就任に向けて大きくハクを付けることにもつながる。

「来年8月のIOC総会で東京五輪における野球・ソフトボールの競技復活が正式に決まれば、NPBは早ければ再来年のWBC終了後にも野球五輪代表・侍ジャパンの監督を選定することになる。かねてから原さんが『許されるならば、東京五輪で監督をやってみたい』と口にしていることはNPBの幹部も耳にしているし、もし原さんが次のWBCで監督として世界一奪回を成し遂げれば、そのままスンナリと東京五輪でも続投することになるだろう。自民党とホットラインがある原さんには将来的に同党の推薦で政治の道へ進みたい願望もあるそうだから、WBCと東京五輪の両国際大会で侍ジャパンの監督として日の丸を背負うことは、さらなる野望を実現させる意味でも大きなプラス材料になる」(球界関係者)

 一方、小久保監督は侍ジャパンの主力選手たちから、「監督は口先ばかりで策がない」とまで陰口を叩かれる始末なのだという。

 各対戦国の出場選手もレベルアップするWBCを前に現指揮官の求心力低下は止まらない。NPBは再登板に意欲十分な原氏に早くバトンを渡すべきだろう。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
大谷翔平を襲う「LA鉛中毒」アウトブレイク(3)重篤化すると手足が痙攣し
2
日本産ホタテ輸出「脱中国シフト」で習近平に完全勝利「今さら欲しがっても誰が売るか!」
3
紹介状ナシで大病院に行くと「特別料金」が発生/医者が教えたがらない簡単に「医療費が節約できる」裏ワザ10選〈病院編〉
4
ロッテ新球場「なぜ屋根をつけない?」の答えは「650億円の壁」と「ハーフカバー」
5
【サッカー名選手秘話】中田英寿は「高校で別人になった」かつての仲間が明かした「激変」