ロシア

政治
Posted on 2022年09月24日 09:58

ウクライナ軍の反転攻勢により劣勢に立つロシアだが、ここにきてプーチン大統領が「戦術核兵器」を使用するのではないかと危惧する声が高まっている。9月19日には、ウクライナ南部のミコライウ州ユズノウクラインスクにある南ウクライナ原子力発電所付近に...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年09月22日 17:58

ロシアのプーチン大統領が9月21日、国営テレビを通じて演説を行い、「部分的動員」を表明した。対象となるのは予備役で、同日から動員の措置がとられているという。戦争の長期化によって兵士が不足していることが改めて浮き彫りになったロシアだが、同時に...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年09月17日 09:58

ウクライナ侵攻を続けているロシアに、ハッカーが猛攻撃を仕掛けているという。先ごろはロシアのタクシー配車サービスがハッキング攻撃を受け、街中の道路が大渋滞していたことも判明している。攻撃を受けたのは、ロシアの配車サービス大手「Yandex t...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年09月11日 09:58

ロシアのプーチン大統領は9月5日、カムチャツカ半島で開催された環境フォーラムに出席し、「隣国の日本は『日出ずる国』と呼ばれるが、日本の東にはカムチャツカ半島などがある」と述べ、「真の日出ずる国はロシアだ」などと主張した。「今回のプーチン氏の...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年09月04日 09:58

西側諸国との冷戦を終わらせた旧ソ連最後の指導者、ミハイル・ゴルバチョフ元大統領が8月30日、病気のためモスクワで死去した。享年91歳。ゴルバチョフ氏は1991年4月にソ連の元首として初来日し、当時の海部俊樹首相と「日ソ共同声明」を交わすなど...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年09月03日 09:58

旧ソ連最後の最高指導者、ミハイル・ゴルバチョフ氏が8月30日に死去した。91歳だった。ゴルバチョフ氏は1989年にベルリンの壁を崩壊に導き、その後の東西ドイツ統合を実現した最大の立役者として知られている。また、米国と共に冷戦の終結を宣言する...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年08月26日 17:58

ウクライナへの侵攻を続けるロシアの製造業に、混乱が広がっているという。ロシアでは現在、欧米を中心とした西側諸国からの経済制裁が続いており、半導体や工作機械など様々な分野での部品調達が困難になっている。特に顕著なのが自動車産業だ。ロシアの国産...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年08月07日 09:58

先ごろ、在日ロシア通商代表部の職員が、先端技術などを扱う複数の企業の社員に対してスパイ活動とみられる接触を試みていたことが分かった。警視庁公安部が関連企業などに注意を呼びかけている。「関係者の話では、在日ロシア通商代表部の職員が半導体関連の...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年07月31日 09:58

ロシアのペスコフ大統領報道官は7月21日、プーチン大統領の健康状態は良好だとし、「健康不安説」を否定した。プーチン氏についてはこれまで、幾度となく健康不安説が浮上していた。ウクライナ情報機関トップは英メディアで、「がんを患っている」と発言。...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年07月24日 09:58

ロシアのプーチン大統領は7月19日、訪問先のイランの首都・テヘランでトルコのエルドアン大統領と会談。ロシア軍による封鎖で黒海に面するウクライナの港から小麦などの輸出が滞っている問題について、前向きに取り組む姿勢を見せた。会談後、プーチン氏は...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年07月19日 14:30

虐殺王プーチンがまたしても悪あがき──。ウクライナ制圧を諦めないロシアが、新たな補強策を繰り出した。ロシアの経済紙RBCが報じたところによれば、プーチン大統領に近いロシアの民間軍事会社「ワグネル」が、ウクライナに投入する新たな戦闘員を募集し...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2022年07月12日 09:54

そんな中、ロックオンされた次なるターゲットが熊本県にあった。半導体の受託生産で世界最大手「TSMC」(台湾)の新工場だ。ソニーグループと自動車部品大手のデンソーも加わる一大プロジェクトの総投資額は1兆円を超える。「24年12月の稼働開始に向...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年07月03日 09:58

ロシアのプーチン大統領が「対日強硬姿勢」を強めている。6月7日にはロシアの外務省が、北方領土周辺での「安全操業」を認める協定の履行停止を発表。日本はこれまで協力金を支払って操業を続けてきたが、今後の先行きは完全に不透明となった。5月には、中...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年06月26日 09:58

ロシアのプーチン大統領の“重病説”が再燃している。これまでたびたび「健康不安説」が指摘されているロシアのプーチン大統領。5月14日放送の英スカイニュースでは「確かな情報」として、プーチン氏が「がんやその他のがん」を患っていると報道。また“血...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク