政治

プーチン×金与正「殺人兵器ビジネス」で電撃合体(1)東側陣営の大国に見放され

 開戦からはや7カ月が経過した侵略戦争も今や形勢逆転。彼の国のインベーダーは西側諸国の包囲網にハネ返され、死に体も同然の戦況だ。そんな窮状をビジネスチャンスと捉えた、「女帝」の姿がチラつきはじめて‥‥。

 ロシアによるウクライナ侵攻は、今や分水嶺を超えた戦局を迎えている。国際ジャーナリストの山田敏弘が解説する。

「ウクライナ軍の優勢が伝えられています。2月24日に、首都キーウをはじめとする都市部に先制攻撃を仕掛けたロシア軍は、3月の南部ヘルソン州を皮切りに南東部の都市マリウポリや東部の要衝リマンの制圧を発表。着実に占領地域を拡大して戦況を有利に進めてきました。ところが、夏頃から戦況は一変。西側諸国から高機動ロケット砲システム『HIMARS(ハイマース)』をはじめとする武器援助を受けたウクライナ軍の反転攻勢が目立つようになったのです」

 東部と南部で反撃されたロシア軍は次々に敗走。9月10日には、最前線の東部ドンバス地域への補給ルートの要衝となる、ハルキウ州イジュームとクピャンスクが奪還された。続く13日のゼレンスキー大統領(44)の演説によれば、取り戻した領土は東京都の約3.7倍にあたる約8000平方キロに上るという。追いやられた侵略者たちは、目下、上がり目のない状況に四苦八苦するばかりなのだ。ロシア軍の劣勢ぶりを軍事アナリストがこう明かす。

「とにかく兵隊が不足している。8月に米国防総省が出した推計によると、ロシア軍の死傷者数は7万~8万人。陸軍全体28万人の30%弱がダメージを受けたことになる。さらに激しさを増した8~9月の戦闘で、累計の死傷者数が10万人を超えるのは確実。SNSや街の看板広告で18~60歳を対象にした新兵を募集していますが、人手不足解消には程遠いようです。背に腹は代えられず、民間の軍事会社を通じて刑務所の囚人まで出兵させたとも言われています」

 そんな中、プーチン大統領(69)は苦肉の策に打って出る。21日に軍務経験のある予備役30万人を招集する「部分動員令」を発令したのだ。

「もともと、ウクライナ陸軍は約12万5000人とロシアの半分以下。ただし、『攻撃3倍の法則』とあるように攻め手は守り手の3倍の人員が必要で、到底足りていない。NATO諸国で数カ月にわたって最新の兵器を扱う訓練を受けてきた精鋭揃いのウクライナ兵に対して、退役軍人をも当てにせざるを得ないロシア軍の台所事情が一層浮き彫りになりました」(軍事アナリスト)

 ウクライナ侵攻を巡るパワーバランスは大きく変化。西側諸国が進める経済制裁も相まってロシアは国際社会で孤立を深めるばかり。もはや、打つ手に窮している状態だ。先の軍事アナリストが解説する。

「9月15、16日にウズベキスタンで開催された『上海協力機構』に参加したプーチン大統領がインドのモディ首相(72)から『今は戦争の時ではない』と“口撃”を受けたんです。同様に中国の習近平国家主席(69)からも、ウクライナ侵攻をフォローするコメントはなし。蜜月であるはずの大国から一線を引かれてしまいました」

 頼みの綱だった東側陣営の大国からもソッポを向かれたロシアに対し、救いの手を差し伸べようとする奇特な同志が現れたというのだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    中年リスナーがこぞって閲覧!“あざとかわいい”人気美女ライバーが、リスナーとの関係や仲良くなれるコツを指南

    Sponsored
    264969

    ここ数年来、ネット上の新たなエンタメとして注目されている「ライブ配信」だが、昨今は「ふわっち」の人気が爆上がり中だ。その人気の秘密は、事務所に所属しているアイドルでもなく、キャバ嬢のような“プロ”でもなく、一般の美女配信者と気軽に会話できて…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    配信者との恋愛はアリ? 既婚者が楽しむのはナシ? 美女ライバーと覆面リスナーが語る「ふわっち」セキララトーク

    Sponsored
    266588

    ヒマな時間に誰もが楽しめるエンタメとして知られるライブ配信アプリ。中でも「可愛い素人ライバー」と裏表のない会話ができ、30代~40代の支持を集めているのが「ふわっち」だ。今回「アサ芸プラス」では、配信者とリスナーがどのようにコミュニケーショ…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
阿部慎之助は「戦犯扱い筆頭」元木大介は原監督と「亀裂」ダメ巨人で始まるコーチ陣大粛清
2
ロンブー淳がアンチに「直接話そう」公開した携帯電話番号にかけたら「生配信」されるかも
3
今年のプロ野球ドラフトは「大学生投手の大豊作」で花巻東・佐々木麟太郎を敬遠する球団が出た
4
「桑田派」巨人・大勢をにわか仕立てで潰す気か!「桑田真澄を1軍投手コーチに戻せ」という投手陣の叫び
5
水卜麻美・井上清華・渡邊渚「体調不良」で女子アナが続々ダウンする「昼夜逆転」生活の限界