政治

ロシア軍「卑劣エネルギーテロ」激化でウクライナ国民「数万人が凍死する」絶望

 12月を間近に、ウクライナではいよいよ寒さが本格化している。そんな状況下で、ロシア軍によるエネルギー施設に対する攻撃が日に日に激化。ウクライナの住民はいま、「最悪の冬」を迎えようとしている。

「10月中旬から1カ月以上続いたロシアの攻撃で、ウクライナでは発電所の約半分破壊され、電力の供給が大幅にダウンしています。ゼレンスキー大統領はテレビ演説で『1000万人が暗闇の中で暮らしている』と語っていますが、これから極寒の真冬を迎え、事態はいよいよ深刻になってきます」(全国紙記者)

 23日、国連安保理の緊急会合にオンラインで出席したゼレンスキー氏は、「今日1日だけでエネルギー施設に約70発のミサイル攻撃」があり、ウクライナ全土で停電していることを報告。「ロシアによるエネルギーテロだ」と糾弾して、安保理が非難決議を採択するよう求めた。

 全国紙記者が続ける。

「アメリカの国連大使は『ウクライナを凍らせて服従させようとしている。最大の被害者は子供や高齢者だ』と、ロシアを痛烈に非難。各国からも、攻撃の即時停止を求める声が上がりましたが、ロシアの国連大使は『ターゲットは軍事施設のインフラだけだ』との主張を繰り返し、西側からの武器供与への対抗策という持論を貫くのみ。ウクライナの一部地方では真冬になると摂氏20度を下回る場所もあり、そんな環境下で電気、水道、ガス供給が止まり、暖房やボイラーも使えず、温かい食べ物さえ食べられなければ、数万人規模の凍死者が出てもおかしくない。ただでさえ住む家を失っている人も多いですからね」

 世界保健機関(WHO)は21日、医療インフラへの攻撃も703件報告されていると伝え、エネルギーの使えない今年の冬だけでも海外に避難するよう勧告しているが、戦火の激しい今の状況ではそれもままならないだろう。

「実は11月初頭、米国はウクライナに和平交渉を促し、18日にはローマ教皇フランシスコも和平交渉のための仲裁に乗り出す意向を示しました。さらに、23日にアルメニアで開かれた旧ソ連6カ国でつくるロシア主導の軍事同盟『集団安全保障条約機構』(CSTO)の首脳会議では、あのベラルーシのルカシェンコ大統領でさえ『停戦交渉を始めるべきだ』と提言。アルメニアのパシニャン首相などは、ロシアの姿勢にあからさまに不満を示し、共同宣言への署名を拒否したほど。それでも、現在のプーチンに停戦する意思がないことは明らかで、一方のウクライナもロ軍の完全撤退がないまま和平交渉することはありえないという立場を貫いており、休戦の機運さえ見えない状況です。出口が見つからないまま、本格的な厳しい冬に突入していくことは間違いないでしょう」(国際ジャーナリスト)

 しわ寄せを一身に受ける形になったウクライナ国民にとって、とてつもなく厳しい試練となる冬は、もうそこまで来ている。

(灯倫太郎)

カテゴリー: 政治   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    悩める男性を2人が全力応援!YouTube番組「オトナの保健室」がいま話題に

    Sponsored
    249165

    30代後半あたりから悩む男性が急増するというAGA(男性型脱毛症)。「数年前の自分の写真と比べて生え際が後退している」、「風呂上りにドライヤーをかけると頭皮の見え具合がハンパない」など、気付くきっかけはさまざまだが、一度気になり始めると普段…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

    動画もオンラインゲームもラグ知らず! OCN 光はなぜ夜のエンタメシーンでもおすすめなのか

    Sponsored
    251202

    PCの画面を見ながら、F氏は愕然とした。デビュー以来推していた某女性グループの1人が卒業するから….ではない。涙を堪えながら、その最後のお別れとなる卒業ライブ配信を視聴していたところ、最後の挨拶を前に、動画サイトの画面がカクつき…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , |

    “JRA有馬記念VS年末ドリームジャンボ”一攫千金を叶えるならどっちが現実的?

    Sponsored
    239326

    ◆年末の風物詩である有馬記念師走となれば誰もが一攫千金を夢見る。その対象は大きく分けて2つ、JRAの有馬記念(G1)と年末ドリームジャンボ宝くじだ。馬券は実力次第で的中を手繰り寄せることができる一方、宝くじは完全な運任せ。まったく対極にある…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
栗山英樹が「中田翔暴行事件」の恩を返す「巨人入り」の根拠
2
日本の将来に見切りをつけたのに…バンコク移住者が嘆く「日本人コミュニティー」の暗黒実態
3
年俸1億円でもう「代走」しか使い道のない巨人・小林誠司の「第3の捕手」生活
4
犬10匹に全身を噛まれ、緑色のヘビが部屋を這い回る…ジミー大西と間寛平が禁酒生活で見た幻覚/坂下ブーランの地獄耳芸能
5
「DASH島」ロープウェイ激突大事故に国分太一が「ゲラゲラ爆笑」視聴者を怒らせた「笑いごとじゃない映像」