ロシア

政治
Posted on 2022年11月22日 17:57

ポーランドの東部、プシェボドフにミサイルが着弾し、2人が犠牲になった事件。うち1人の住民男性の葬儀が19日、地元で執り行われた。地元メディアの報道によれば、男性は62歳。当日は穀物乾燥施設での勤務中、ミサイルが落下し被害にあったと思われるが...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年11月14日 17:58

ロシア国防省が11月9日に自軍に対し、ウクライナ南部のヘルソン州一部地域からの撤退を命じ、11日には撤退が完了したことを発表した。反転攻勢を続けるウクライナ軍にとっては大きな前進となったが、どうやら手放しで喜べる状況ではないようだ。ウクライ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年11月12日 17:58

岡山県倉敷市の養鶏場で、今季2例目となる高原病性鳥インフルエンザの発生が確認され、県は11月4日、約51万羽の採卵鶏の殺処分を始めた。市内では10月末、約4キロ離れた養鶏場で、国内初の感染が判明。関係者の間には動揺が広がっている。社会部記者...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年10月24日 16:45

ウクライナが反転攻勢を続ける中、同国メディアの「ウクラインスカヤ・プラウダ」が、衝撃的な記事を掲載した。同紙はロシアの独立系メディア「アストラ」の記事を引用。ロシアのプーチン大統領が9月21日に30万人の予備役招集を命じる動員令を出したが、...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年10月15日 05:58

ウクライナ南部のクリミア半島とロシアを結ぶ欧州最長の「クリミア大橋」で爆発が発生し、一部が崩落したのは10月8日朝のことだった。クリミア大橋は、ロシアが2014年にクリミアを併合した後に建設が開始され、18年にプーチン大統領が自ら先導して開...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年10月11日 05:58

悪魔のシナリオが進行している。開始から7カ月余り、ドロ沼の戦いが続くウクライナ戦争で「東・南部4州の併合」を強行したロシア。しかし、戦線では相次ぐ撤退で苦戦を強いられ、挙句の果てには究極兵器の使用が現実味を帯びているというのだが…。専門家3...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年10月06日 05:59

9月30日、ロシアのプーチン大統領はウクライナの東・南部4州(ルガンスク、ドネツク、ザポリージャ、ヘルソン)をロシアに編入する「併合条約」に調印した。調印後、モスクワ中心部にある赤の広場に数千人を集めて開かれた祝賀セレモニーで「勝利はわれわ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年10月04日 10:50

ウクライナとの紛争が続くロシアで、2人のフィギュアスケート選手に軍隊への召集令状が届き、フィギュアファンから悲鳴が上がっている。ロシアのスポーツメディアによると、フィギュアスケート男子の羽生結弦が金、宇野昌磨が銀だった18年の平昌五輪で7位...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年10月02日 17:55

そもそも、正恩氏から女帝に課せられた真の重要ミッションは“外貨獲得”だ。すなわち、一連のロシア支援の動きはビジネスにすぎないのである。「かつてソ連時代に、ルーブル借款の返済免除や無償の石油提供など多大な支援を受けてきたにもかかわらず、北朝鮮...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年10月02日 09:54

開戦からはや7カ月が経過した侵略戦争も今や形勢逆転。彼の国のインベーダーは西側諸国の包囲網にハネ返され、死に体も同然の戦況だ。そんな窮状をビジネスチャンスと捉えた、「女帝」の姿がチラつきはじめて‥‥。ロシアによるウクライナ侵攻は、今や分水嶺...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年10月01日 09:58

長引くロシアのウクライナ侵攻だが、プーチン大統領が限界にまで追い込まれているとの見方が広がっている。9月21日に発表された「部分的動員」にロシア国内で非難の声が噴出し、ジョージアやフィンランドの国境付近はロシアから脱出する人々の車で大渋滞。...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年09月28日 17:58

ウクライナ側の反撃攻勢により、完全に劣勢に転じたロシア。そんな窮状に救いの手を差し伸べる「同志」の存在を、発売中の「週刊アサヒ芸能」が報じている。すでに分水嶺を越えた戦況について、同誌で解説しているのは、国際ジャーナリストの山田敏弘氏だ。「...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年09月28日 11:45

9月21日にロシア全土で始まった、プーチン大統領による部分的動員令への反抗が、激しい広がりを見せている。24日にはモスクワやサンクトペテルブルクなど、各地で抗議デモが相次ぎ、人権団体OVDインフォによれば、21日の拘束者は38都市で1400...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2022年09月26日 14:15

ウクライナ軍による東部や南部での反転攻勢を受けて、予備役の部分的動員を表明したロシアのプーチン大統領。ロシア各地では招集に向けた動きが伝えられているが、そんな中、ドネツク州とルハンシク州、ザポリージャ州、さらにヘルソン州などの支配地域で、ロ...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク