ロシア

社会
Posted on 2013年05月21日 09:58

じゃあ、「四島を一括で返還せよ」と最初に言ってしまったら、これは現実的ではない。それどころか“出口”が見えなくなってしまう。それはなぜか。「四島一括返還」というのは、ソ連時代の古い考え方でしてね。当時、向こうは「領土問題はない」と言ってきた...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2013年05月17日 09:58

日露首脳会談が成功のうちに終了。10年ぶりとなる両国首脳による共同声明が発せられた。これにより、「北方領土返還交渉」の“入り口”が再び開かれた──。北方領土問題に命を賭けて取り組む政治家、鈴木宗男氏が交渉の“出口”について熱く語り尽くした。...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年11月28日 09:58

アリ罰金といえば、ロシアは違反をしても罰金はないんですよ。警察官にお金を握らせて目をつむってもらうから(笑)。ジェシ賄賂ね(笑)。アリ給料が安いから、ためらいなく受け取るわよ(笑)。でも、払う側もお金を渡せば違反に問われないから、両方とも得...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年11月27日 09:58

2014年の4月に8%、2015年の10月には10%に引き上げられる消費税。これはホントにしかたないのか?そこで今回のテーマは「税金・罰金」。国全体の禁煙に向けてタバコの税金が上がり続けるニュージーランドに対し、ロシアは酒もタバコも安いまま...

記事全文を読む→
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/6/24発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク