昨年12月、先輩アナとの局内スキャンダルが発覚したテレビ朝日・田中萌アナ(25)。降板から3カ月、深夜バラエティで返り咲いた、したたかな胸の内とは?3月24日、田中アナが久々に画面に姿を現したのは「バクモン学園」(テレビ朝日系)なる深夜バラ...
記事全文を読む→太田光
3月28日に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、爆笑問題の太田光が橋下徹元大阪市長を批判した。訪米中の橋下氏が講演で語った「アメリカから日本に対し、外圧をかけてもらいたい」との発言に触れ、「バカじゃねぇの!」とバッサリ切り捨てたの...
記事全文を読む→なぜ、言う必要があるのか?現在開催中のWBCで無敗で決勝トーナメントに駒を進めた侍ジャパン。残念ながら準決勝で米国に惜敗したものの、第2ラウンドまでは全勝、しかもほとんどの試合を乱打戦を制しての勝利ということもあり、ファンはおおいに盛り上が...
記事全文を読む→脳科学者・茂木健一郎が日本のお笑いを「オワコン」(終わっている)とツイートし、お笑い芸人やファンから非難を浴びているが、同じお笑い界でも茂木の言葉を冷静に分析する人も。「落語家の立川志らくはツイートで『現在のテレビでもてはやされている使い捨...
記事全文を読む→毎日1つのテーマについて連続ツイートをする脳科学者・茂木健一郎氏が、お笑い界やファンを敵に回したと話題になっている。「日本のお笑い芸人たちは、上下関係や空気を読んだ笑いに終止し、権力者に批評の目を向けた笑いは皆無。後者が支配する地上波テレビ...
記事全文を読む→爆笑問題がMCを務めるバラエティ番組「ぶっちゃけ寺」(テレビ朝日系)が、2月13日の放送をもって終了した。事前に視聴者への説明はなく、突然の打ち切りだったという。「最終回は、テレビ欄に“終”の文字や、番組で出演者からの挨拶などは一切なく、最...
記事全文を読む→1月15日に放送されたラジオ番組「爆笑問題の日曜サンデー」で、お笑いコンビ、ホンジャマカの石塚英彦が結成当初の爆笑問題の太田光と田中裕二の関係性に驚いたというエピソードを語り、話題になっている。それは今から27~28年前のエピソードのようだ...
記事全文を読む→11月10日放送の「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)に、芸能事務所タイタンの太田光代社長が出演。夫である爆笑問題の太田光が、元TBSアナウンサーで現在はナインティナイン・矢部浩之の妻である青木裕子にご執心だったことなどを暴露した。「太田社...
記事全文を読む→9月5日、今年7月に亡くなった大橋巨泉さんを偲ぶ会が行われ、往年の人気司会者である久米宏が久々に表舞台に登場。その時の様子を爆笑問題の太田光が9月6日放送のラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で言及した。「交流関係の広い巨泉さんらしく、さまざま...
記事全文を読む→8月29日に週刊女性のスクープで発覚した川谷絵音の美女お持ち帰りに関して、真逆の意見が真っ向からぶつかっている。爆笑問題の太田光は30日深夜のラジオ「爆笑問題カーボーイ」にて、「どんだけ責められなきゃならないんだよ」と川谷を擁護。各メディア...
記事全文を読む→7月29日に放送された「ダウンタウンなう」(フジテレビ系)で、共演NG説まで出ていたとんねるずとの関係性についてダウンタウンの2人が語り、話題となっている。この日ゲストだった出川哲朗によれば、この2組については芸人やスタッフたちの間でも不仲...
記事全文を読む→5月29日、新司会となって始めての「笑点」(日本テレビ系)で、司会に昇格した春風亭昇太の空席を林家三平が埋めることが発表された。かねてより注目度が高かった新メンバー発表だけに、この日の平均視聴率は28.1%を記録し、歴代最高視聴率を6年半ぶ...
記事全文を読む→政治資金の私的流用問題で渦中の舛添要一都知事。「精査」「第三者の目」などの言い訳ワードも流行語になってしまうなど、世間から大バッシングを食らっている。しかも、普段は政治に対するコメントはしづらい芸能人からも袋叩き状態だ。爆笑問題・太田光はラ...
記事全文を読む→5月7日に放送されたバラエティ番組「さんまのお笑い向上委員会1時間SP」(フジテレビ系)に、爆笑問題の太田光がゲスト出演した。太田の同番組への出演は、約10カ月ぶりとなる。「かつては同番組のひな壇に座り、レギュラーを務めていた太田ですが、ギ...
記事全文を読む→