-
-
人気記事
- 1
- 相撲協会理事長の面目丸つぶれ!名門・八角部屋が見るも無残な「関取ゼロ」の暗黒期へ
- 2
- 南原清隆が証明…もう似顔絵も名前表示もテレビ画面に映せなくなった松本人志の「絶望的未来」
- 3
- 【新日本プロレス】団体最高峰の王座戦「対戦相手がショボい」ので「セミ扱い」の大ブーイング
- 4
- 不倫横行はNHKの「企業風土」…不倫同棲がバレた「ニュース7」畠山衣美アナに下される「見せしめ処分」
- 5
- 「条件」クリア!近い将来サッカー日本代表に「絶対的ストライカー」が爆誕する
- 6
- ミスターWIN5・伊吹雅也「6億円馬券」研究所〈クロワデュノール1頭勝負を検討〉
- 7
- 志尊淳「裏切りトラウマ告白」でわかった爽やか笑顔に潜む「深い闇」
- 8
- 上毛電気鉄道が「交通系ICカード」導入で拭いきれない「なぜ今さら」感
- 9
- すがちゃん最高No.1「壮絶過去」で好感度爆上げ&柏木由紀と熱愛も「まさかのCM差し替え」深刻事態
- 10
- 「水ダウの説みたい」NHK朝ドラ「あんぱん」視聴者が大盛り上がりな「名言ぶっ込みネタ」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
東条英機
政治
歴代総理の胆力「東条英機」(2)夫妻303通の手紙交歓エピソード
退陣後の東条は、東京・世田谷の自宅に引きこもる日々を過ごし、終戦の玉音放送もこの自宅のラジオで聴いた。昭和20(1945)年9月11日夕方、戦犯としての東条の逮捕のためGHQ(連合国軍総司令部)のMPの一団が自宅に到着すると、東条はそれを自…
政治
歴代総理の胆力「東条英機」(1)天皇への忠誠心に富んでいた
近衛文麿退陣後、日米開戦を決断、「悪の権化」視された東条英機が総理大臣に就任するまで、次のような政権の動きがあった。近衛文麿の第一次内閣が、「日独伊防共協定」の強化問題などの難航で政権を放棄したあと、近衛の強い推薦で後継総理となったのは、わ…
政治
歴代総理の胆力「近衛文麿」(3)天皇いわくの近衛の「弱さ」
「近衛は弱いね」と、A級戦犯として東京裁判の軍事法廷に引き出される直前に服毒による自死を図った近衛文麿に対し、報告を受けた昭和天皇はポツリと言った。その遺書(昭和20年12月15日に記した2男宛)の一部には、自らは戦争回避に全力を尽くしたが…
社会
ガッツ石松のOK偉人牧場<ニッポンの軍人>(3)負けの経験値が少なすぎた
今の官僚組織と一緒だな。勉強できるやつが出世して偉くなるけど、そういう連中に限って、人の痛みを知らない。そのくせ、プライドばっかり高くてね。五十六さんも東条さんも高学歴のインテリなんだよね。ちょっと鼻が高いっつーかな。「俺の他にトップ張れる…
社会
ガッツ石松のOK偉人牧場<ニッポンの軍人>(2)真珠湾はアメリカの片八百長
五十六さんがボクサーなら、最初はポイントを取るけど、そのうち攻められて負けちゃうタイプだな。ちょっと守りがうまい選手なら、うまいことおびき寄せて出てきたところを迎え撃って簡単に倒せる。その証拠に、真珠湾攻撃ではうまくいったけど、いったん負け…
カテゴリー: 社会
タグ: ガッツ石松, フランクリン・ルーズベルト, 山本五十六, 東条英機, 真珠湾攻撃, 週刊アサヒ芸能 2018年 9/13号