棚橋弘至

スポーツ

テリー伊藤対談「棚橋弘至」(3)法学部時代は「アウェイ」でした

テリーそもそも、棚橋さんはどうしてプロレスラーを目指したんですか。立命館大学をご卒業されているんですよね。棚橋法学部の公務行政コースというところで、政治について勉強しました。テリー立命館にプロレス同好会があったの?棚橋はい。入学式のあとでい…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

テリー伊藤対談「棚橋弘至」(2)昔からのファンには嫌われた?

テリーでも新日みたいな老舗で新しいことをすると、いろいろ軋轢もあったんじゃないですか。棚橋アレルギー反応もありましたね。昔ながらの新日のファンからブーイングが出て。テリー「やめろ!」って。棚橋そういうのもありますし、「生理的に嫌い」といった…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

テリー伊藤対談「棚橋弘至」(1)プロレスに対する先入観が壁だった

●ゲスト:棚橋弘至(たなはし・ひろし) 1976年生まれ、岐阜県出身。新日本プロレス所属。第45代、47代、50代、52代、56代、58代IWGPヘビー級王者。99年に新日本プロレスに入門。同年10月デビュー。06年7月、IWGPヘビー級王…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

AKB48倉持明日香も熱狂!後楽園ホールに“プロレス女子”が押し寄せる理由とは?

かつてのプロレスファンといえば、ムサ苦しい男たちというイメージだったが、昨今ではプロレス会場に足を運ぶ女性が増加中。後楽園ホールはいまや“プロレス好き女子”たちが押し寄せる、かつてない盛り上がりを見せているという。いまや全国の試合会場では、…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

2015年のプロレス界は新日本が独占状態に!その舞台裏とは!?

1月4日、新日本プロレスは24年連続となる新春恒例の東京ドーム大会を成功させた。同大会はメインの棚橋弘至(38)とオカダ・カズチカ(27)によるIWGPヘビー級選手権を筆頭に、満員となった3万6000人の観客を沸かせ続け、業界の盟主として貫…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
スポーツ

21世紀プロレス衝撃バウト「棚橋弘至が明かす“世界一レスラーの流儀”」

IWGPヘビー級王座を過去最高の11回連続防衛。棚橋弘至(36)は「冬の時代」と呼ばれた頃の新日本プロレスをエースとして支えてきたのだ。オカダにタイトルを奪われ、無冠となった今だからこそ、率直な思いを語り尽くした。僕はアメリカで、2年連続「…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , , |