2015年末に大阪市長を退任し、その後は私人としてテレビ出演や執筆活動を行っている橋下徹氏。昨年4月にスタートした「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)では、各界の論客と様々なテーマで論戦を展開。私人となった現在も政治家時代と同様のキレのある...
記事全文を読む→橋下徹
攻勢を強める自民党に対して、迎え撃つ都民ファーストの会陣営の公認候補の顔ぶれは、【8】経験不足で知名度と評判がいまひとつとの声も多い。「すごい人材がそろった!」公認予定者48人が集まった都民ファーストの会の総決起大会で、小池氏は絶賛。だが、...
記事全文を読む→5月8日に放送された「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)で、激論を繰り広げた前大阪市長の橋下徹氏と人気漫画家の小林よしのり氏。今回の放送で同番組のテーマとなったのは政治家の「失言」。アメリカの原爆投下に関する議員の失言に関する見解で、橋下氏...
記事全文を読む→3月21日、自民党本部に公認済み候補54人を集めて決起集会が開かれた。都知事選、千代田区長選と煮え湯を飲まされた都連会長の下村博文氏(62)はうっぷんを爆発させるように、「イエスマンばかり集めて私兵のような人たちが都議選の過半数を確保すれば...
記事全文を読む→3月28日に放送されたラジオ番組「爆笑問題カーボーイ」で、爆笑問題の太田光が橋下徹元大阪市長を批判した。訪米中の橋下氏が講演で語った「アメリカから日本に対し、外圧をかけてもらいたい」との発言に触れ、「バカじゃねぇの!」とバッサリ切り捨てたの...
記事全文を読む→橋下徹氏(47)がツイッターで〈大疑獄事件と疑われるのは仕方がない〉とまで言う今回の騒動を演出する籠池氏に関しては、「塚本幼稚園」での極端な教育方針も波紋を呼んでいる。「教育勅語を重視し、在日韓国人や朝鮮人を排斥するなどの右翼的思想。本をた...
記事全文を読む→昨年まで政治家として絶大な存在感を発揮していた橋下徹元大阪市長を起用し、4月にスタートした「橋下×羽鳥の番組」(テレビ朝日系)。当初期待されていた2桁視聴率には届かないものの、討論内容がネットニュースで取り上げられるなど、それなりの注目を集...
記事全文を読む→連日、動向が報道される小池百合子都知事(64)だが、一転して「小池劇場」の雲行きが怪しくなってきた。10月30日、2902人が参加した小池氏の政治塾「希望の塾」の開塾式が行われた。来年7月の都議選をニラみ、「小池新党」結成も視野に入れて、強...
記事全文を読む→9月5日、バラエティ番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の人気企画「ビストロSMAP」に、前大阪市長の橋下徹氏が出演し、視聴者から大きな注目を集めた。「番組では、草なぎ剛がギターを使い、橋下氏の好きなサザンオールスターズのイントロクイ...
記事全文を読む→9月5日に放送されたバラエティ番組「SMAP×SMAP」(フジテレビ系)の視聴率が、8.8%だったことがわかった。今回、同番組の看板企画「ビストロSMAP」には、前大阪市長の橋下徹が出演し、視聴者から注目を集めたという。「最近の『SMAP×...
記事全文を読む→森氏が続ける。「自民党としてはやはり、『知事与党』になりたい。何しろ知事は都の膨大な予算権限を握っており、その点については総理大臣よりも権力を持っていますから。勝ち馬に乗ろうと考えるのは当然です。公明党票についても、支持母体の創価学会内に『...
記事全文を読む→だが、思い出していただきたい。自民党幹部に相談のないまま出馬した小池氏に、党は猛反発。小池氏は公認も推薦も得られず、自民党は増田氏を公認対抗馬として擁立する対決姿勢を見せたはずである。そして小池氏もまた選挙戦で自民党都連批判を繰り広げた。事...
記事全文を読む→主要3候補が連日クローズアップ、18日間に及ぶ舌戦が展開された東京都知事選は、小池百合子氏の当選で決着を見た。その選挙戦の最中、自民党一強体制に殴り込みをかける、都政発の「クーデター」が企てられていたことを本誌はキャッチ。大メディアが報じな...
記事全文を読む→7月21日発売の「週刊文春」が、東京都知事選の候補者、鳥越俊太郎氏の過去の女性問題について掲載した。当時20歳だった女子大生に、鳥越氏が関係を迫ったというものだ。これに対し、鳥越氏側は事実無根だとして抗議文を送付。さらに同誌に関する名誉毀損...
記事全文を読む→