美容

特集
Posted on 2015年08月17日 09:00
Sponsored

薄着になるこの季節だからこそ気になるのが二の腕や足、首回りのブヨブヨ。でも実はコレ、脂肪ではなく「むくみ」だった、ということが結構多いんだとか。むくみの主な原因は、塩分や水分の多い偏った食生活と運動不足。そのせいでカラダの代謝は下がり、血流...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年05月18日 00:59

テレビに出ていない日はないというほど、とどまることを知らないマツコ旋風だが、じつは大ブレイクする少し前から、テレビ大好き主婦の間では「キレイなマツコ」と「イマイチなマツコ」が話題になっていたという。「30代、40代あたりの主婦はタレントの肌...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年04月16日 00:59

平子理沙が4月13日に出席した海外ドラマのDVDレンタル開始記念イベントで、取材陣に対して“異様な注意事項”がアナウンスされた。それは結婚生活やアンチエイジングといったキーワードを控えるようにというものだ。今年44歳を迎え、「アラフォーの星...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年02月15日 08:58

最近女性の間でブームを起こしている「ココナッツオイル」。飲み物や食べ物に加えて摂取するだけで、脂肪燃焼・便秘解消、冷え性の改善や美肌効果が得られるということで人気なのだが、このオイルを使って「口をすすぐだけ」という簡単な美容・健康法もあるら...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年02月15日 00:59

多くの女性が経験する生理前のメンタルの不調。最近ではPMS(月経前困難症)という言葉も浸透するなど、意外と悩んでいる人は多い。そんな憂鬱な気分の時に試してほしいのが、女性ホルモンの分泌を促したり、ホルモンバランスを整えてくれるアロマオイルだ...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年01月31日 00:59

「あの人、痩せたけど老けちゃったかも‥‥」。身近な人やテレビに映った芸能人を観て、そう感じたことはないだろうか?短期間での激しい運動や厳しい食事制限をして目標体重に落ちたのはいいが、以前より「老けた」「やつれた」と見えてしまう“老け痩せダイ...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2015年01月25日 00:59

1月はフィットネス業界の稼ぎ時。正月太りでダイエットを始める人や、夏までにカラダを引き締めたいと筋トレをはじめる新規会員が急増する季節なのだ。しかし、真に美しいカラダとは、ボディを鍛えぬくだけではなり得ない。最後に鍛えぬくべきはシャキッと張...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年01月24日 09:00

朝食はスムージー、ランチや夕食はごはんを抜く糖質抜きダイエット。さらにヨガやピラティス、ジョギングにストレッチ。年がら年中、「ダイエットをしています。食事制限も運動もしてます。努力しているけれど全然痩せません‥‥」というぽっちゃり女子が意外...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2015年01月24日 00:59

日々のウォーキングで体型維持やダイエットに成功している有名人は多い。美容家IKKOさんは朝夜の1日2回、90分のウォーキングをはじめてからというもの、2年で20キロの減量に成功。ベッキーも毎日60分、オーバーアクションの動作で歩き、通常のウ...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年01月18日 00:58

昨年、NHK「あさイチ」で紹介されるや、ダイエットにいいと流行した食べ物が「塩レモン(レモンソルト)」だ。ビタミンが豊富なのはもちろん、クエン酸が糖質の代謝を活発にするほか、唾液分泌の促進が消化をスムーズに、また、塩分摂取量を控えることがで...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年01月09日 00:59

豆乳が美肌に良いというのは、美容への意識が高い女性の間ではもはや常識。豆腐に含まれるビタミンの中でも、特に抗酸化作用があるビタミンEがシワやたるみなどの肌の老化を防ぎ、皮脂の酸化を防ぐことで紫外線からも肌を守ってくれる。また、大豆イソフラボ...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2015年01月04日 00:59

お正月も過ぎた今日この頃、男女の次のイベントは「バレンタインデー」だ。早くも今年のトレンドチェックに精を出している人も多いのでは?昨今は本命、義理、友チョコ、自分へのご褒美用など、女性のチョコレート購入個数は平均10個以上がザラ。スイーツ業...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年12月20日 00:59

“サビないカラダ”を求めて、日々エイジングケアを欠かさない女性の間で、近年注目を浴びているのが「鮭」。鮭はビタミンやミネラルを豊富に含むうえ、なによりも細胞を若返らせる手助けをしてくれるアスタキサンチンが多く含まれていることが、昨今の研究で...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2014年12月14日 00:58

すっかり冬も本番。冷え込み厳しいこんな日は、鍋や温かい汁物が食べたくなるもの。そんな冬の定番メニューに“ちょい足し”するだけで、美容&ダイエット効果を発揮する、あるものをご存じだろうか。それが「酒粕」である。酒粕とは、日本酒を作る過程で出て...

記事全文を読む→
カテゴリー:
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/8/5発売
■680円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク