一時は低視聴率で番組打ち切りもささやかれた。しかし、救世主が現れる。日本テレビ・後藤晴菜アナ(30)の艶すぎるトレーニング姿を見よ!18年10月から日テレは情報バラエティー番組「PON!」の後番組として「バゲット」(午前10時25分~)をス...
記事全文を読む→視聴率
かつてはフジの絶対的エースだったカトパンだが、独立後はやや迷走気味。出演番組の不振に、あの「Eカップ」も痩せ細ってきたとか、そうでないとか‥‥。加藤綾子(35)がメインキャスターを務める、19年4月放送開始の夕方帯ニュース番組「Live N...
記事全文を読む→第2話の平均視聴率が6.3%だった、吉川晃司主演のドラマ「探偵・由利麟太郎」(フジテレビ系)。同ドラマは金田一耕助シリーズなどで知られる作家・横溝正史の長編小説が原作で、京都を舞台に探偵(吉川晃司)とミステリー作家志望の助手(志尊淳)が数々...
記事全文を読む→昨春から「Live News it!」(フジテレビ系)でメインキャスターを務め、同局の「夕方の顔」として活躍する加藤綾子。プライベートでは昨年9月に三代目 J SOUL BROTHERSのリーダー・NAOTOとの熱愛が発覚。ほんの少し前まで...
記事全文を読む→6月14日、新型コロナにより撮影が遅れているNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に代わり、「麒麟がくるまでお待ちください戦国大河ドラマ名場面スペシャル独眼竜政宗」が放送され、平均視聴率が10.5%だったことがわかった。「番組では1987年に放送の...
記事全文を読む→5月25日、毎年恒例となっていたフジテレビの「27時間テレビ」が今年の放送を取りやめたことが判明した。同番組は前身となる「FNS一億人のテレビ夢列島」がスタートして以来、34年目で初の中止となる。「一部スポーツ紙によれば、今年も8月上旬での...
記事全文を読む→篠原涼子主演ドラマ「ハケンの品格」(日本テレビ系)の視聴率が伸び悩んでいる。同ドラマは13年前に放送当時、平均視聴率20.2%、最終回26.0%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)を記録した大ヒット作だ。近年連続ドラマ視聴率の低さが視聴率三冠王...
記事全文を読む→先日放送された、「とんねるずのスポーツ王は俺だ!!」(テレビ朝日系)特別編の視聴率が1ケタ台だったことがわかった。これを受け、とんねるず・石橋貴明の全盛期を知るファンは、さぞかし寂しい気持ちだろう。現在放送されている地上波でのレギュラー番組...
記事全文を読む→NHK朝ドラ「エール」の視聴率が、徐々に上向き傾向だ。5月13日に過去最高の世帯平均視聴率21.6%を記録。週間視聴率も今までで最高の21.2%を叩き出した。これには、主演・窪田正孝とヒロイン役の二階堂ふみの若手ながら安定した演技力に加え、...
記事全文を読む→女優の川口春奈が4月26日、自身のYouTubeチャンネルで肉じゃがを作る料理動画を公開した。「超テキトー」と言いながら手際のいい調理を披露。飾らない豪快さで「可愛い過ぎる」「女優の中で一番好き」などのコメントが寄せられた。「実家でまったり...
記事全文を読む→中村倫也主演ドラマ「美食探偵明智五郎」(日本テレビ系)の第2話が4月19日に放送され、平均視聴率は8.6%。初回の10.0%から1.4%もダウンしてしまった。「4月16日に日本全国に対し“緊急事態宣言”がなされ、不要不急の外出自粛が要請され...
記事全文を読む→天海祐希主演ドラマ「トップナイフ‐天才脳外科医の条件‐」(日本テレビ系)の最終回が3月14日に放送され、平均視聴率は11.6%だった。初回こそ13.0%の好発進となったが、全話の平均視聴率は11.3%という結果になった。物語は、手術の中でも...
記事全文を読む→とんねるず・石橋貴明の冠番組「たいむとんねる」(フジテレビ系)が終了し、同じフジテレビで新番組の「石橋、薪を焚べる(まきをくべる)」が、4月にスタートする。ただし、放送時間は23時台から24時台に繰り下がり、ガチな深夜番組枠になるという。「...
記事全文を読む→上白石萌音が主演を務める「恋はつづくよどこまでも」(TBS系)の3月3日放送分の第8話の視聴率は12.1%と、前話の11.9%からまたもや上昇。内容は、若手イケメン俳優・清原翔が前話から続けて登場。上白石萌音演じる看護師・佐倉七瀬と、佐藤健...
記事全文を読む→