-
人気記事
- 1
- 元AKBや紅白出演者も脱ぐ!?今年”マッパになる女性芸能人”にファン歓喜!
- 2
- ラブリ、「書類送検のタイミング」で生じていた「外見の劇的変化」
- 3
- 「バイキング」坂上忍も呆れ返った?松嶋尚美、不織布マスクの仰天使用法とは
- 4
- 坂上&指原MC番組、赤字店立て直し企画に「店主がかわいそう」の声が続々
- 5
- 激震余波で揺れ動く!?森七菜、「移籍騒動」裏側と「隠れ爆裂バスト」真相とは
- 6
- 神田愛花、日村が心配!体臭好き“下半身奇行”にドン引きの声
- 7
- フジ渡邊渚のGカップが狙われる?ファンが警戒する伊野尾慧のバスト好き疑惑
- 8
- 蒼井優、山里亮太に暴露された“ハロヲタ”健在の「怪行動」とは?
- 9
- ラブリ、「書類送検」で「示談申し入れ」に指摘された“思惑”とは?
- 10
- 貴重すぎるバスト渓谷!テレ朝・弘中綾香のウェディングドレス姿にファン悶絶
急上昇!話題の記事(アサジョ)
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
最新号/新聞広告 / アサヒ芸能関連リンク
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
近藤真彦
芸能
アサ芸名物「裏流行語大賞」2020(3)田中みな実は怪演で女優開眼
これまで「ナチスの手口に学べ」(16年)、「セクハラ罪という罪はない」(18年)などと「みぞうゆう」な放言で裏流行語の常連となってきたのが麻生太郎副総理(80)だ。今年3月、開催が危ぶまれる東京五輪に関し「呪われた五輪」との自論を力説した。…
芸能
田原俊彦と近藤真彦、「不貞」を巡る“明と暗”決定的な違いは何なのか?
25歳年下女性との不貞を「週刊文春」により報じられ、ジャニーズ事務所から無期限の芸能活動自粛処分を受けた近藤真彦だが、一方で、スキャンダルが伝えられながら悠々と過ごす元ジャニーズの“あの人”に注目が集まっている。「今年6月、写真週刊誌『FR…
芸能
加藤浩次、“週刊誌は鵜呑みにはできない”発言こそが忖度!視聴者が朝から失笑
無理やり正当化しないほうがいいですよ─そんな声が番組を見た視聴者から聞こえてきそうだ。25歳年下の女性社長との5年以上にわたる不貞疑惑で芸能活動自粛を発表したジャニーズ事務所の重鎮・近藤真彦の不貞問題についてである。11月12日に文春砲でス…
芸能
近藤真彦「活動自粛」も業界は“影響ゼロ”で露呈した「過去の人」
11月17日、ジャニーズ事務所が、12日発売の「週刊文春」に25歳年下の会社社長女性との“略奪不貞”が報じられていた近藤真彦を無期限の活動自粛処分とすることを発表した。同事務所の公式サイトは、近藤の報道について謝罪。「近藤に事実確認をしまし…
芸能
「活動自粛」近藤真彦、“日本中の人事部長が事の成り行きを注視”指摘のワケ
マッチこと近藤真彦の不貞疑惑が11月12日発売の「週刊文春」で報じられるも、当初テレビやスポーツ紙はほぼスルー。ジャニーズ事務所への“忖度”が働いているのではないかとして、世間からは怒りの声が噴出していた。一方、週刊文春発売日と同日に、12…
芸能
近藤真彦、不貞疑惑報道でファンの“トラウマ”を刺激した「ライブ事件」とは!?
11月12日発売の「週刊文春」で、ジャニーズ事務所に所属する近藤真彦の不貞疑惑がスクープとして報じられた。「記事によると、25歳年下の女性社長と5年に渡って不貞関係にあり、先月も沖縄最大級のリゾート地でゴルフ旅行を楽しんでいる様子も報じられ…
芸能
「明石家さんまとヤンチャ談義」した近藤真彦に「“長男”としての期待」の声!
ジャニーズ事務所の“長男”と称され“マッチ”の愛称で親しまれている歌手の近藤真彦が、6月19日放送の「さんまのまんま35周年SP」(フジテレビ系)に登場した。同番組には25年ぶりの出演となった。このところ、様々な理由で退所するタレントが続出…
芸能
ジャニー喜多川氏、レコ大“新設賞”受賞も“マッチの代理”に違和感の声
12月2日、今年7月に亡くなったジャニーズ事務所の創設者であるジャニー喜多川氏が「第61回日本レコード大賞」(TBS系)で新設される「特別音楽文化賞」を受賞することが発表されたが、代理受賞するのが近藤真彦であることが判明し、ジャニーズファン…
芸能
「レコ大」は出来レース!?関係者が暴露した“ジャニー氏の恐るべき圧力”とは?
7月13日、「スポニチアネックス」が、9日に亡くなったジャニー喜多川氏の武勇伝を紹介した。しかしこの内容が物議を醸しているという。「記事では、過去に田原俊彦が女性問題を起こした時のエピソードを紹介。それによると、ジャニー氏は田原と合宿所です…
芸能
ショーケン死す「傷だらけの68年」秘聞(3)伊集院静に詞を書き直させた
再びショーケンの豪放な言動を振り返ろう。殉職したマカロニに代わり、七曲署の一員となったのはジーパンこと松田優作(享年40)である。個性はまるで違うように見えて、ショーケンの目には、そうは映らなかった。79年の東京・厚生年金会館のコンサートの…
芸能
黒柳徹子、「徹子の部屋終了」報道にこれだけの「疑問の声」!
3月5日発売の「週刊女性」が、1976年から続く黒柳徹子司会の長寿番組「徹子の部屋」(テレビ朝日系)45周年を迎える20年で終了する計画ではないかと報じた。それによると、今年8月9日で86歳になる黒柳の体調を考えてのことだという。記事中のテ…
芸能
「マッチが好きだった」告白!松本伊代は「花の82年組」の中に嫌いな人がいた?
堀ちえみが舌ガン闘病を公表したことで、改めて「花の82年組」に注目が集まっている。周知のように、1982年には多くの人気アイドルがデビューしたことから付いた呼び名だが、堀をはじめ早見優、松本伊代、シブがき隊の薬丸裕英、布川敏和、本木雅弘、三…
芸能
振り返る「平成元年」の芸能界(8)中森明菜の自死未遂とジャニーズの闇
1月27日、ジャニーズ事務所の人気グループ・嵐が、来年12月末をもって活動休止に入ることが発表され、芸能界、テレビ界に激震が走った。ジャニーズファンにとってはSMAP解散に次ぐ衝撃で、新元号に変わる今年はジャニーズの“負”の歴史の一つとして…
芸能
平成「美女スキャンダル」全史(2)<徹底検証>平成元年7月11日、中森明菜のあの事件
2年連続でレコード大賞に輝くなど、中森明菜(53)は昭和の時代に輝いていた。そして平成元年、衝撃の事件は起こった。芸能ジャーナリストの二田一比古氏が、20年に及ぶ取材メモを公開する。「すでにバイクで明菜の家に駆けつける近藤真彦の姿が『フォー…
カテゴリー: 芸能
タグ: 中森明菜, 二田一比古, 近藤真彦, 週刊アサヒ芸能 2019年 2/7号