-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治が「可能性はゼロ」と断言する前田健太の「広島復帰」と「黒田博樹の男気継承」
- 2
- 巨人・高梨雄平「報復死球騒ぎ」で阪神ファンに蘇った「近本骨折⇒ないぴ投稿」の怒り
- 3
- 中田英寿のゴルフは常識外れ「ドライバーは使わない」「スコアを数えない」その理由を尋ねると…
- 4
- 【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論
- 5
- ヤクルト・奥川恭伸の右ヒジは2軍調整で戻るのか…痛恨の「選択ミス」と周囲に打ち明けた「悩み」
- 6
- 巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
- 7
- ソフトバンク主砲・山川穂高は打率2割…イライラ小久保裕紀監督が「批判記事に文句タラタラ」
- 8
- 二股不倫騒動の二次被害!永野芽郁の言動が「ことごとくブーメラン直撃」し続ける日々
- 9
- 原辰徳の悲劇に見る「岡本和真の左ヒジ筋損傷」早期復帰の教訓
- 10
- 柏レイソルの「時限爆弾」リカルド監督に順応できないFW細谷真大に「残された道」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2016年 6/16号
芸能
天才テリー伊藤対談「矢吹春奈」(4)今の髪型で仕事の幅を広げようよ!
テリーこの写真集で注目を浴びるだろうから、仕事的にはここ3、4年が矢吹の飛躍のチャンスだよね。具体的に、今後どうしたいとかあるの?矢吹やっぱり昔からお芝居が好きなので、もっと芝居力をつけて、これからも映画やドラマで頑張っていきたいですね。テ…
社会
知っているだけで寿命が延びる「真・ガン知識」(4)医師が手術を受けたい医師を選ぶ
だが、どうしても1人で聞かなければならない場合もあるだろう。「そんな時は『今は話を聞く余裕がないので、別の日にしてください』と言ってその場を離れたほうがいい。気が動転している時に今後の治療法は‥‥なんて言われても、判断できないはず。まずは病…
カテゴリー: 社会
タグ: ガン, 病院, 週刊アサヒ芸能 2016年 6/16号
社会
詐欺現場で暗躍する“道具屋”が最新手口を不敵暴露「50台の携帯電話で1人の標的を追い込んでいた」
5月末、大阪府に住む会社経営者が約5億7000万円をだまし取られた事件が報じられた。大阪府警によれば、特殊詐欺の被害額としては過去最高額だという。警察が注意を呼びかけても、なぜこうした特殊詐欺が横行するのか。ウラで暗躍する“道具屋”が、詐欺…
芸能
天才テリー伊藤対談「矢吹春奈」(3)「肌感」の違いで別れることも…
テリー話を変えようか。仁科克基に浮気されて別れたのは、いつだっけ?矢吹2年ぐらい前です。テリーその後、恋愛方面はどうなってるの?矢吹ちゃんと愛を育めるような男性とは出会えてないですね。テリーどうしてさ? 矢吹だったら、いくらでも男が寄ってき…
社会
知っているだけで寿命が延びる「真・ガン知識」(3)人間ドックの際に尋ねてもらいたいこと
とはいえ、タバコを吸わず食生活に気を配っていても、がんになることはある。その際、命運を分けるものはというと──。「がんは定期的に検診を受け、早期発見すれば完治する場合が多い。だから予防と定期検診の2段構えを常に意識しておくこと。それが最大の…
政治
トランプ大統領誕生で日米関係がトンデモ激変する!(3)対日本に対しての過激な政略
この発言について、「若い有権者のための政治入門」(勉誠出版)の著者であり、国際政治学者の藤井厳喜氏はこう指摘する。「まずトランプ陣営が日米関係の負担割合をちゃんと理解しているのか、疑問です。経費負担は韓国やドイツの3、4割に比べて、日本は約…
カテゴリー: 政治
タグ: TPP, ドナルド・トランプ, ヒラリー・クリントン, 大統領選挙, 週刊アサヒ芸能 2016年 6/16号
芸能
天才テリー伊藤対談「矢吹春奈」(2)俺なら神棚に飾るけどな
テリー企画が決まってから撮影の本番まで、どのぐらいの期間があったの?矢吹確か、1カ月ぐらいですね。テリーじゃあ、その間にダイエットをしたりしたんだろ?矢吹ええ、やっぱり最高の状態で撮影に入りたかったものですから。ボディトレーナーをつけて、筋…
カテゴリー: 芸能
タグ: グラビア, テリー伊藤, 矢吹春奈, 週刊アサヒ芸能 2016年 6/16号
社会
知っているだけで寿命が延びる「真・ガン知識」(2)農薬も食品添加物も問題なし
がんのメカニズムがわかったら、次は予防が可能かどうか、である。米ハーバード大学の論文によれば、がんの原因はタバコが30%、食事や肥満が30%、5%が運動不足とされ、この3つに気をつければ3分の2は防げるはずだという。確かに、タバコや肥満、運…
政治
トランプ大統領誕生で日米関係がトンデモ激変する!(2)トランプ氏が熱を上げた女性とは?
同日、サウスカロライナ州で行われた遊説先の集会で、突然、聴衆の一人だった女性を壇上に招いた。「お会いするのは初めてですよね?」トランプ氏は女性に尋ねたあと、おじぎの姿勢になり、自分の髪を触らせた。チェックした女性が地毛だと証言すると、「私は…
カテゴリー: 政治
タグ: ダイアナ・フランセス, デーブ・スペクター, ドナルド・トランプ, 大統領選挙, 週刊アサヒ芸能 2016年 6/16号
芸能
天才テリー伊藤対談「矢吹春奈」(1)カメラマンは絶対篠山紀信先生で!
●ゲスト:矢吹春奈(やぶき・はるな) 1984年、東京都生まれ。15歳の時に渋谷でスカウトされ、芸能事務所に所属。03年、「テレ朝エンジェルアイ2003」に選ばれ、その後、05年から07年まで3年連続で太陽石油のイメージガールを務める。07…
社会
知っているだけで寿命が延びる「真・ガン知識」(1)家族が家族をがんにする!?
平均寿命が延びたことにより、日本人男性の3人に2人、女性の2人に1人ががんになると言われる時代。ところが相変わらず「誤った定説」が世に蔓延しているのが現実だ。それを検証すべく、スペシャリストに「いまさらそんなことは‥‥」な質問をぶつけ、がん…
政治
トランプ大統領誕生で日米関係がトンデモ激変する!(1)トランプ氏とは何者なのか?
「大放言」だけだと思われていた“泡沫候補”が、“カミ”がかり的な快進撃を続けて共和党の「顔」に成り上がった。勢いそのままに、饒舌な「暴言王」は日本にも口撃の手を緩めない。大統領選だけのリップサービスか、本気の発言か──。「トランプ大統領」の…
カテゴリー: 政治
タグ: WWE, ドナルド・トランプ, 大統領選挙, 週刊アサヒ芸能 2016年 6/16号
芸能
新「オヤジ殺し女優」吉岡里帆VS相楽樹のひんむき対決!
低視聴率の逆風にあえぐドラマ界で、話題を一挙独占しているのがNHK朝ドラだ。主役を食う勢いの脇役で、「新オヤジ殺し」として注目を集める2人の女優。アサ芸が行ったひんむき対決の行方は──。芸能デスクが昨今のドラマ界の情勢を打ち明ける。「最近は…
社会
秋津壽男“どっち?”の健康学「睡眠中で気づかないいびきと歯ぎしり。家族の助けで無呼吸症候群の確認を!」
「うるさくて寝てられないと、カミサンが別の部屋で寝るようになっちゃいました」など、不眠を訴える患者さんが増えています。特に多いのが、「ギシギシ」と鈍い音を出す「歯ぎしり」と「ガーガー」と息をする「いびき」で、いずれも健康に悪く、また隣で寝て…
カテゴリー: 社会
タグ: “どっち?”の健康学, イビキ, 歯ぎしり, 睡眠, 秋津壽男, 週刊アサヒ芸能 2016年 6/16号