ウクライナ戦争と外交

社会

ホントーク〈松田邦紀×名越健郎〉(3)ウクライナでは日本の評価は高い

名越トランプ大統領が誕生して、世界を取り巻く環境が大きく変わりました。ウクライナ戦争も今年は停戦に向けた節目になりそうです。松田紆余曲折はあるでしょうけど、その可能性は高いでしょう。トランプ大統領はSNSでいろいろと言っていますが、それに一…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

ホントーク〈松田邦紀×名越健郎〉(2)ゼレンスキーは人心掌握の名人!!

名越戦闘が激化した22年3月から、日本大使館はポーランドに移りました。キーウに戻ったのは10月。他国に比べて遅れたのは外務省の判断ですか。松田危険の感じ方は個人差がありますから、そのことをとやかく言うつもりはありません。ただ、翌23年は日本…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , , |
社会

ホントーク〈松田邦紀×名越健郎〉(1)市内での銃撃戦が最も怖かった!!

「ウクライナ戦争と外交外交官が見た軍事大国の侵略と小国の戦略」松田邦紀/2200円・時事通信出版局ロシアのウクライナ侵攻開始から3年が過ぎた。果たして日本は、アメリカと欧州のどちらにつくべきなのか。前・駐ウクライナ特命全権大使の松田邦紀氏が…

カテゴリー: 社会 | タグ: , , , |