-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
パトリック・ハーラン
芸能
ホントーク〈古舘伊知郎×パトリック・ハーラン〉(3)1人でいる時はすごく暗い人間
パックン古舘さんは「報道ステーション」(テレビ朝日系)のキャスター時代から、視聴者の意見を全部読まれていたそうですね。古舘はい。今はユーチューブのコメントを読むことが多いですけど、やっぱりアンチコメントには傷つきますね。でも、これも自分を磨…
カテゴリー: 芸能
タグ: パトリック・ハーラン, 古舘伊知郎, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/2・9合併号
芸能
ホントーク〈古舘伊知郎×パトリック・ハーラン〉(2)本当は芸人になりたかった
パックン僕も調べることが好きなので、この本に共感するところも多いんですけど、仕事の前に徹底的に調査したり、資料を集めたり、イメトレするというのは、誰もができることではありません。準備の基準が高すぎます。古舘パックンは自然に準備している気がし…
カテゴリー: 芸能
タグ: アナウンサー, パトリック・ハーラン, 古舘伊知郎, 芸人, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/2・9合併号
芸能
ホントーク〈古舘伊知郎×パトリック・ハーラン〉(1)天才じゃないから相当な努力をした
「伝えるための準備学」古舘伊知郎/2200円・ひろのぶと(株)「音速の貴公子アイルトン・セナ」や「人間山脈」など、フリーアナ・古舘伊知郎氏による数々の名実況&名フレーズは〝徹底した準備〟にあるという。稀代のしゃべり屋が、スキルから心構えとい…
カテゴリー: 芸能
タグ: パトリック・ハーラン, 古舘伊知郎, 週刊アサヒ芸能 2025年 1/2・9合併号
芸能
田村淳、「ツイッターで政治的発言をしなくなった」裏にあった“苦い過去”
お笑いコンビ・ロンドンブーツ1号2号の田村淳が「衝撃の事実」を明かした。7月6日放送のラジオ番組「ロンドンブーツ1号2号田村淳のNewsCLUB」(文化放送)でのこと。ゲストのお笑いコンビ「パックンマックン」のパックンことパトリック・ハーラ…
カテゴリー: 芸能
タグ: NewsCLUB, ツイッター, パトリック・ハーラン, ロンドンブーツ1号2号, 田村淳
芸能
「四季は米国にもある!」厚切りジェイソンが語った“外国人タレント”の本音
2月19日放送の鼎談番組「ボクらの時代」(フジテレビ系)に、お笑い芸人の厚切りジェイソンが登場。ハーフタレントのSHELLY、お笑いコンビ「パックンマックン」のパックンことパトリック・ハーランとともに“外国人タレント”であることについてトー…
カテゴリー: 芸能
タグ: パトリック・ハーラン, ボクらの時代, 厚切りジェイソン, 芸人
芸能
トランプ嫌いじゃかったの!?「ナカイの窓」でパックンが信念を曲げる発言
ハーバード大学卒のインテリとして知られるアメリカ人タレントのパックンが、自らの主義主張と真逆の発言を繰り出していた? 12月21日放送の「ナカイの窓」でパックンが口にしたセリフが物議を醸しているという。アメリカ事情に詳しい芸能ライターがささ…
カテゴリー: 芸能
タグ: ドナルド・トランプ, ナカイの窓, パックン, パトリック・ハーラン
芸能
天才テリー伊藤対談「パックン(パトリック・ハーラン)」(4)世界からどんどん品格がなくなるね
テリートランプさんが勝ったことで俺が心配しているのは、アメリカという国の「品格」がなくなってきたんじゃないか、ということなんだよね。パックンああ、それは間違いないですね。テリーということは、日本もそうなっていく可能性が出てきているんですよ。…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, ドナルド・トランプ, パックン, パトリック・ハーラン, 指原莉乃, 週刊アサヒ芸能 2016年 12/22号
芸能
天才テリー伊藤対談「パックン(パトリック・ハーラン)」(3)アメリカは本当に困った国なんです
テリーそういう発言をするっていうのが、ちょっと想像つかないよね。そもそも、トランプさんを支持したアメリカ人って、どんな人たちなの? 野沢直子は国際電話で「ビビット」に出た時、「アメリカ人はバカだ」って言ってたけど。パックンいや、本当にバカで…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, ドナルド・トランプ, パックン, パトリック・ハーラン, 宗教, 週刊アサヒ芸能 2016年 12/22号
芸能
天才テリー伊藤対談「パックン(パトリック・ハーラン)」(2)実現しそうな公約何かあるのかな?
テリートランプさんは当選前に「法人税を15%下げる」「相続税廃止」とか、いろいろ公約を掲げていたけど、実際どのぐらい実現できると思う?パックン1~2割くらいじゃないですか?テリーそうだよね。日本で民主党が政権を取った時、「沖縄の基地は最低で…
カテゴリー: 芸能
タグ: TPP, テリー伊藤, ドナルド・トランプ, パックン, パトリック・ハーラン, 週刊アサヒ芸能 2016年 12/22号
芸能
天才テリー伊藤対談「パックン(パトリック・ハーラン)」(1)トランプは1日に20時間勉強すべき
●ゲスト:パックン(パトリック・ハーラン) 1970年、アメリカ・コロラド州出身。93年、ハーバード大学卒業後に来日。来日後は福井県の私立英会話学校講師のかたわら、アマチュア劇団で活動していた。その後、役者になるため上京。97年、お笑いコン…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, ドナルド・トランプ, パックン, パトリック・ハーラン, 白熱ライブ ビビット, 週刊アサヒ芸能 2016年 12/22号