-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 5
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 6
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
丹波哲郎
芸能
丹波哲郎の「大霊界」ではなぜか「十手」意外に多い明石家さんま「ノーギャラ出演」
関根勤が自身のYouTubeチャンネルで、以前、明石家さんまがノーギャラで映画に出演したことを語っていた。関根は、視聴者から寄せられた「さんまさんが映画『丹波哲郎の大霊界2 死んだらおどろいた!!』に友情出演したときにギャラが『十手』だった…
芸能
【霊界回顧録】貸したカネは回収せず、サングラスも自宅の装飾品も「持っていけ」という丹波哲郎の気前
「キイハンター」(1968~73年)や「Gメン’75」(1975~82年)など、昭和に名を刻んだ大ヒットドラマで主演した丹波哲郎(2006年没)は、ベストセラー「丹波哲郎の大霊界」を著すなど心霊研究家としても活躍した。「最盛期に…
芸能
「政治家は見習え」の声も!丹波哲郎「隠し子発覚」で飛び出した「霊界理論」珍弁明/壮絶「芸能スキャンダル会見」秘史
昭和・平成の時代には、集まった記者たちをうならせる、型破りな記者会見も少なくなかった。おそらくその代表格といえるのが、隠し子発覚騒動の際に、お得意の「霊界話」を持ち出し、報道陣を圧倒した丹波哲郎ではなかろうか。当時66歳だった丹波が会見を開…
芸能
原田大二郎「丹波哲郎さんとは性格がそっくりだった」
テリーじゃあ、その後は後悔したでしょう。「とんでもないこと言っちゃった」って。原田いや、後悔はしなかったですね。後悔すれば、「すみません近藤さん、あんなこと言いましたけど、もう1回やらせてください」って言えたんだろうけど、なんか山口県人って…
芸能
桜井日奈子主演で思い出される、杉浦幸版「ヤヌスの鏡」の“汚点”とは?
“岡山の奇跡”で知られる女優の桜井日奈子が、連続ドラマ「ヤヌスの鏡」で主演を務めることがわかった。8月からフジテレビの動画配信サービス「FOD」にてFODオリジナル作品として放送される。同作では主人公で優等生の「小沢裕美」が、ふとしたことを…
芸能
振り返る「平成元年」の芸能界(4)謝罪の見本!?丹波哲郎「伝説の不貞会見」
不貞騒動から3年、あのベッキーが、交際が伝えられていた巨人の片岡治大コーチと入籍したことを発表。芸能界は祝福ムード一色となっている。ベッキーは、あの出来事によってレギュラー番組やCM契約をすべて失ったわけだが、平成元年といえば、あの丹波哲郎…
芸能
天才テリー伊藤対談「せんだみつお」(2)せんださんも女性関係の報道で笑わせてよ
せんだ真矢ミキさんのドラマに出させてもらった時のことなんですけど‥‥。テリーへェ、今「ビビット」で週2回ご一緒していますよ。せんだで、僕は池上季実子さんに練炭で殺されて、財産を全部持っていかれちゃう役だったの。棺桶に入るせいか、なかなか役者…
芸能
名作ドラマ“至高の最終回”の謎を総直撃!(4)「<1982年4月3日・Gメン’75>若林豪」
勇壮なテーマに乗り、ハードボイルドであることを前面に押し出した「Gメン’75」(75~82年、TBS系)は、土曜夜9時の名物番組だった。黒木警視正役の丹波哲郎とともに、番組の顔であった立花警部役・若林豪(76)が振り返る。僕は「Gメン」には…
カテゴリー: 芸能
タグ: Gメン’75, 丹波哲郎, 若林豪, 週刊アサヒ芸能 2016年 3/10号
芸能
“伝説のいい女”に会いたい!「<Gメン’75>中島はるみ」
JJの初代モデルを務めるなど、クールビューティな雰囲気が魅力だった中島はるみ(56)。引退後も幸せな日々を送っていたが、世界的な「あの日」を境に一変した──。「Gメン’75」(75~82年、TBS系)の4代目女刑事・吹雪杏子役のオファーが来…