-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 4
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 5
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 6
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 7
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 8
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 9
- 永野芽郁と不倫醜聞の田中圭「夜の顔」は「モデル風美女に甘えながらカラオケ」
- 10
- M-1王者・銀シャリが明かした麒麟・川島明の「粋なお金の渡し方」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
小林尊
芸能
大谷翔平より有名人!「ホットドッグ早食い王」小林尊の引退で忘れられない「エグすぎる野菜炒め」
日本時間の9月3日、多くの観衆が見守る中、アメリカのネバダ州ラスベガスで「ホットドッグ早食い選手権」が行われた。日本が誇る「ホットドッグ早食い王」の小林尊さんがタイトルを目指し挑戦したが、結果はかつて王座を明け渡したライバル、ジョーイ・チェ…
芸能
「ホットドッグ早食い王」小林尊の「最後の戦い」を汚したアメリカ人ライバルの「嫌がらせ」愚行
アメリカの「ネイサンズ国際ホットドッグ早食い選手権」で6連覇を達成した小林尊氏が「最後の戦い」に挑んだ。小林氏について、エンタメ誌記者は次のように解説する。「日本の『TVチャンピオン』(テレビ東京系)の大食い特集番組に登場し、赤阪尊子さんや…
芸能
「そば82段完食」謎の怪女「K.カズミ」にフードファイターが「絶対ウソ。対決しよう」怒りの挑戦状
ネットで話題になりながら正体が謎のままだった人物「K.カズミ」。その正体に迫ったのが、6月1日の「水曜日のダウンタウン」(TBS系)だった。番組にK.カズミ本人だという女性が登場し、謎は明らかになったかと思いきや、今も存在を疑問視する声は収…
芸能
大食いプリンス・小林尊が引退ツイート!最後の勝負はホットドッグ早食いか
アメリカのホットドッグ早食い選手権で6連覇を達成し、世界的なフードファイターとして知られる小林尊がツイッターで引退を示唆するような投稿を行い、ファンを騒然とさせている。11月18日の投稿で「さいごに1試合 来年そのチャンスがないなら そのま…
芸能
大食いプリンス・小林尊が伝説の瞬間を激白!テレ東から生まれた奇跡の真相とは
5月10日、「『TVチャンピオン』大食いから手先が器用まで…もう一度見たいリクエストSP」(テレビ東京)が放送され、視聴者の注目を集めた。同番組は一般人がさまざまな特技を競い合う内容で、92年から06年まで放送されていた。視聴率が15%を超…
芸能
大食い王に登場・小林尊に山瀬まみが注目!伊集院光も驚愕の理由
1月12日放送の「元祖!大食い王」(テレビ東京系)に、大食いレジェンドの小林尊氏が出演したことは、大食いファンを驚愕させた。小林氏は「TVチャンピオン」(テレビ東京系)の大食いに出場したものの、その後番組と決別。いっさい出演してこなかった。…
芸能
「元祖!大食い王」に大ブーイング!レジェンド小林尊は登場しても大食いせず!
テレビ東京の看板番組のひとつ「元祖!大食い王」の最新回が1月12日に放送された。久しぶりの放送に大食いファンの期待が高まったが、放送終了後は大ブーイングが寄せられている。「理由は番組の予告で大食いレジェンドの小林尊氏が出場するかのようにアオ…
芸能
「元祖!大食い王決定戦」最新回が元女王不在&レジェンド初出場で騒然
テレビ東京の人気番組「元祖!大食い王決定戦」の最新回が1月12日に放送される。それに合わせて、番組の公式ツイッターが予告動画を公開しているが、これが大食い王ファンの間で物議を醸しているのだ。真っ先に話題に上がったのが、元女王がいないこと。番…
カテゴリー: 芸能
タグ: ツイッター, テレビ東京, 元祖!大食い女王決定戦, 元祖!大食い王決定戦, 大食い, 小林尊
芸能
「テレ東・『大食い女王』にトラブルなし」と“魔女”が断言も論点がズレてる!?
人気バラエティ番組「元祖!大食い女王決定戦」(テレビ東京)にて何らかのトラブルがあったことは本サイトがすでに報じたとおり。コトのいきさつを簡単に説明すると、毎年行われていた大食い番組が今年はなかなか放送されなかったのは、昨年の放送で出場者と…