-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 3
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 開幕4番も…楽天・辰己涼介「不振で2軍落ち」実は「とんでもない怠慢プレー」があった
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
株
芸能
テリー伊藤対談「桐谷広人」(4)林葉直子さんが心の支えだった?
テリーどういう人が桐谷さんのタイプなんですか?桐谷私は子供の時は貧乏してましたので、質素な暮らしができる人がいいですね。林葉さんはそういったタイプではないので。テリーでも林葉さんのことは、好きだった?桐谷心の支えでしたよ。私がリーマン・ショ…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 株, 桐谷広人, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
芸能
テリー伊藤対談「桐谷広人」(3)最近学んだ“65歳からの恋愛術”
テリー現在の資産はどうなっているんですか。桐谷幸い勢いを取り戻して、1億7000万円ぐらいまで回復しました。老後はまぁまぁ安泰かなと思ってるんです。テリー余裕ができてくると、またライフスタイルは変わりますか?桐谷いや、あまり変わらないですね…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 株, 桐谷広人, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
芸能
テリー伊藤対談「桐谷広人」(2)株主優待は貧乏人にお得な制度?
テリーすごい、本当にたくさんありますね! おもしろくなってきたぞ。あ、「ミニストップ」だ。桐谷これは「ミニストップ」のソフトクリームが食べられる権利なんですね。テリーソフトクリームしか食べられないんですか。桐谷ええ。テリーもう寒いから、ソフ…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 株, 桐谷広人, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
芸能
テリー伊藤対談「桐谷広人」(1)1日に2千万円の損失を体験した
●ゲスト:桐谷広人(きりたに・ひろと) 1949年生まれ、広島県出身。投資家、棋士(七段)。08年のリーマン・ショックと信用取引で資産3億円を6分の1にまで減らして以降、生活のほとんどを企業の株主優待で賄い、暮らしている。12年よりその独特…
カテゴリー: 芸能
タグ: テリー伊藤, 株, 桐谷広人, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/11号
芸能
テリー伊藤対談「杉村太蔵」(4)“サンジャポ”に儲けのヒントが?
テリー太蔵さんと僕は「サンジャポ」の時に、席がすごく近いんだよね。その時に感じているのは、太蔵さんは、スタジオでの「今の言葉はおもしろい」とか「自分の人生に参考になる」というようなことをキャッチしている。それがすごいよね。センサーが働いてい…
芸能
テリー伊藤対談「杉村太蔵」(3)“伸びる企業”の見分け方は…
テリーだけど実際問題、例えば新聞やテレビを見ていて、あそこがいいとか、ここがダメとかっていう判断基準って、どうすれば身につくのかな。例えば、それがラーメンだったら、あそこはまずいからダメとかってわかるけど、株っていうのは、僕もまったくわから…
芸能
テリー伊藤対談「杉村太蔵」(2)株と“男女関係”の類似点?
テリーもともとはビルの清掃員からスタートしたんだよね。杉村はい。テリーそのあとに縁があって金融マンになって、政治家に転身して、そこからまた無職になって‥‥そして今や資産1億円でしょ。今、実際はいくらあるの?杉村1億以上ありますよ。ジャストじ…
社会
苫米地英人の『騙す脳』(4)
「銀行ばかりではない。金融こそ『騙す脳』の象徴だ」預けたお金の10倍ものお金を貸す背景には、銀行にだけ許された「信用創造」という概念があることを前回話した。その正体とは何か? 認知科学者の苫米地英人氏が解説する。「ようするに、経済というのは…
芸能
テリー伊藤対談「杉村太蔵」(1)“料亭発言”は狙ってました
●ゲスト:杉村太蔵(すぎむら・たいぞう) 1979年生まれ。北海道出身。元衆議院議員、タレント、投資家、実業家。高校時代、国体・テニス少年男子で優勝。筑波大学に入学するも中退し、時給800円のビル清掃員として働いていたところ、派遣先のオフィ…