-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
- 10
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
詐欺
芸能
局内で大量の「被害者」を出した「投資詐欺」の手口/テレビ局プロデューサーの「危うい趣味」(7)
ここまで、民放キー局Xの有名男性ドラマプロデューサーN氏による、局内の同性部下や俳優を自らの欲望の捌け口とする行状を告発してきた。一方で彼は主演級女優Sらと親交があるほか、多くの話題のドラマをプロデュースしてきたこともあり、X局内部でも暗部…
芸能
あんなにデレデレだったのに…三浦瑠麗の一件にダンマリを決め込む松本人志の心変わり
夫が経営する投資・コンサルタント会社「トライベイキャピタル」が10億円の詐欺で刑事告訴され、東京地検特捜部による家宅捜査を受けた一件でテレビから消えてしまったのは、国際政治学者の三浦瑠麗氏である。「朝まで生テレビ」(テレビ朝日系)では、恍惚…
芸能
TKO木本武宏「投資トラブル謝罪会見」が美人格闘家「1500万円投資詐欺」に飛び火した
巨額の投資トラブルが原因で22年7月23日に所属事務所を退所した、お笑いコンビ・TKOの木本武宏が、1月23日に都内で会見を開き、ようやく釈明を行った。これが思わぬところに飛び火したのだ。芸人仲間らからも資金を募り、FX投資家A氏に1億70…
政治
小池百合子を悩ませる三浦瑠麗の夫「詐欺告訴」と豊島区議の夫「窃盗逮捕」Wパンチ
地域政党・都民ファーストの会の女性区議の夫が窃盗容疑で逮捕されるという事件が発生し、都民ファースト特別顧問の小池百合子都知事や党関係者らに大きなショックを与えている。1月20日までに警視庁に逮捕されたのは、自称・会社役員の板倉史也容疑者。昨…
芸能
三浦瑠麗「夫の会社が10億円詐欺で告訴」で封印される「ハイブランド色香ファッション」
国際政治学者・三浦瑠麗氏が思わぬトラブルに見舞われている。1月19日、彼女の夫が代表を務める投資会社「トライベイキャピタル」と自宅に、東京地検特捜部の家宅捜索が入ったのだ。報道によれば、太陽光発電所の建設費用を名目に出資を持ちかけていたもの…
社会
2023年「まるごとズバリ大予測」〈闇犯罪〉ニッポン領土買い漁り中国人が地面師の餌食に
「今年は去年以上に外国人犯罪が増えるよ」そう断言するのは、不法滞在者のコミュニティに近い会社経営者だ。いわく、円安が続く不景気がそれに拍車をかけるのだとか。「以前から埼玉県の西川口など、中国人が集団で押し寄せて一帯をチャイナタウンにしてしま…
社会
格安航空券を予約しようとしたら…「詐欺サイト」に引っかかっていたことが判明した人の告白
今年は規制がない3年ぶりの年末年始だった。他国への入国規制が緩和されてきている中で、正月休みに海外旅行をした人は多いのではないだろうか。現在、原油価格の変動により航空券が値上がりしているが、「格安航空券を買おうとしたら、エライめに遭いました…
社会
ベトナム人に代わる“外国人マフィア”新興勢力が勃興している
留学生はもちろん技能実習生、介護ビザと10年前とは比較できぬほど外国人の在留資格者は増加。それに伴って、不良外国人の暗躍も目立ち始めている。裏社会に潜入して取材を続ける専門家に聞く「最も凶悪な外国人マフィア」とは!?今年11月、山梨県警が畑…
社会
今や詐欺も当たり前!元パパ活女子が嘆く荒廃現状「本来の趣旨を逸脱している」
不況によるパパ活女子の大量参入により、下落が止まらないパパ活市場。今やSNSやパパ活アプリの相場は食事5000~1万円、オトナ(肉体関係アリ)でも2~3万円ほどとなっている。その様子を見て「今の若い子は安い金額でカラダを売りすぎ」と指摘する…
事件
コロナ給付金2億円詐欺事件「美人すぎる被告」のスカウト活動を開始した「意外な業界」
今年6月、新型コロナウイルス対策の持続化給付金を不正に受給したとして、投資グループのメンバー7人が逮捕される事件があった。約2億円という巨額の被害総額に加え、犯行の主導役がドバイに逃亡、東京国税局職員まで関与していたことから、社会に大きな衝…
事件
「圧死ごっこ」「遺族なりすまし詐欺」…韓国市民を悩ます「梨泰院後遺症」
10月29日夜、ソウルの繁華街・梨泰院で発生した雑踏事故をめぐり、連日のように対応への不手際を報じられた韓国警察。11月16日には、現場を管轄する竜山警察署前署長が国会に招致され、機動隊を配置するよう2回にわたってソウル警察庁に事前要請して…
社会
「至急、電話をよこせ」ニセ楽天サービスの杜撰な脅し/悪質「詐欺メール」を晒す
「楽天カード」なるものを作ったことはないが、脅しめいたメールが届いた。タイトルは〈【楽天市場】情報の有効期限が切れ、アカウントの使用が停止されました〉というものだ。その本文は〈楽天e-NAVIお客様へ〉というものから始まっている。不完全な日…
社会
ロゴは本物と同じでも…「じゃらん」メルマガ「お笑い文章」のマヌケ/悪質「詐欺メール」を晒す
登録したおぼえのないところから突然、メールが届く──。それはほとんどが詐欺、悪質業者からのメールだろう。「じゃらんnet会員サービス」と題するメールも、そのひとつだった。なにしろ、「じゃらん」サイトを利用したことがないため、メールマガジンが…