-
-
人気記事
- 1
- 【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
- 2
- 巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
- 3
- 神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
- 4
- 永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
- 5
- 「島田紳助の登場」が確定的に!7月開始「ダウンタウンチャンネル」の中身
- 6
- 前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
- 7
- 前田日明「しくじり先生」で語らなかった「最大のしくじり」南アフリカ先住民事件
- 8
- ドジャース・佐々木朗希を復調させた「日本式高機能トイレ」のストレスフリー生活
- 9
- こりゃヤバイ!自民党政治家は連休中に海外へ…そして起きている「凄まじい現象」
- 10
- 「試合後コメントがマジメすぎる」阪神・藤川球児監督に「ノムさん流語録」は期待できない
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
社会
解散総選挙「安倍圧勝」で政治と民衆の経済はこうなる!(4)夜の経済学にも影響が…
いよいよ長期政権となる安倍総理は憲法改正を視野に入れていると言われている。“国防軍”など日本の「外交・安全保障」はどう変貌するのか。国際政治学者の藤井厳喜氏が語る。「自民党は選挙で経済をよくすると約束しただけで、憲法改正を訴えて勝ったわけで…
社会
解散総選挙「安倍圧勝」で政治と民衆の経済はこうなる!(3)年金の財源は膨らんでいる
しかし「地方」の長い冬は続くようだ。5月には民間有識者で作る日本創成会議が、「2040年に896の市区町村に消滅の恐れ」という衝撃のレポートを発表した。全国の約半数の市町村で出産の中心である20~39歳の女性が10年の半分以下になり、自治体…
カテゴリー: 社会
タグ: 自民党, 衆議院選挙, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号, 麻生太郎
社会
解散総選挙「安倍圧勝」で政治と民衆の経済はこうなる!(2)円安政策か、円高政策か
この選挙で17年4月に消費税10%延期が決まった。導入されれば景気が冷え込むことは確実と言えよう。それに耐えられるだけの好景気の実現には、来年の景気が好循環となり、再来年はさらに成長し持続できるかが鍵である。しかし現在、円安によって、物価は…
社会
解散総選挙「安倍圧勝」で政治と民衆の経済はこうなる!(1)“増税版バカの壁”たち
衆議院選挙は自民圧勝に終わり、日本はどこに向かうのか──円安株高になっても庶民の財布は分厚くならず、相変わらず安居酒屋で晩酌の日々。安倍さん、オレたちのカネと下半身はどうなるんだ!「賃金」「物価」「地方」「老後」「外交」さらに「夜の経済」事…
特集
「たけし金言集」“TBS・ニュースキャスター”楽屋裏でのトンデモ発言(2)
それからというもの、毎週土曜の楽屋にて、何だかんだと文句を言いながらもそのドラマを見るのが殿の日課となっていきました。ところが、ある土曜、いつもどおりチャンネルを合わせると、特番のためドラマが休みだったことがあったのです。すると殿は、「何だ…
カテゴリー: 特集
タグ: アル北郷, たけし金言集, ビートたけし, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
スポーツ
掛布雅之 FAでの補強について(2)
阪神も巨人と同じく、ブランドだけでは通用しない、むしろブランドが邪魔してしまうこともある厳しい時代になったと言えます。関西という独特の生活習慣に抵抗がある選手もいるはずです。ファンの強すぎる思いをプレッシャーに感じる選手もいるでしょう。新聞…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, ミスタータイガース, 掛布雅之, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
社会
みのもんた「連載最終回ということでこの1年を振り返る」(2)
今の日本を見ていると、尾崎紅葉の小説「金色夜叉」の一説を思い出す。熱海で貫一がお宮を蹴飛ばしながら、「お前、ダイヤモンドに目がくらんだな」と言うセリフだよ。「円安だ、株高だ」と喜んでいる人を見ると、そのセリフを言いたくなる。まさに、日本には…
カテゴリー: 社会
タグ: みのもんた, 仲井眞弘多, 翁長雄志, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
社会
「政界“怪”人プロファイリング」 ー麻生太郎ー
◆今週のキーマン:麻生太郎〈あそう・たろう〉(副総理兼財務相)●40年生まれ。08~09年、第92代総理。政界失言王のかたわら「踏襲=ふしゅう」「未曾有=みぞうゆう」など漢字読み間違いでも国会を騒然とさせた。「再登板」虎視眈々も難しい立ち位…
カテゴリー: 社会
タグ: 小林吉弥, 自民党, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号, 麻生太郎
特集
「たけし金言集」“TBS・ニュースキャスター”楽屋裏でのトンデモ発言(1)
少し前、土曜の夜に生中継で放送されていた、男子フィギュアスケート「GPシリーズ」を「ニュースキャスター」本番前の楽屋にて殿と鑑賞していた時のこと──。殿、マネジャー、そして番組のスタッフらとテレビにかぶりついていると、羽生結弦選手が、あろう…
カテゴリー: 特集
タグ: アル北郷, たけし金言集, ビートたけし, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
スポーツ
掛布雅之 FAでの補強について(1)
アスレチックスをFAとなっていた元西武・中島の争奪戦をオリックスが制しました。中島は3年ぶりの日本球界復帰となります。1度もメジャー昇格を果たせませんでしたが、獲得に名乗りを上げた球団は、まだ年齢的にも若く、勝負強い打撃は健在と判断したので…
カテゴリー: スポーツ
タグ: プロ野球, ミスタータイガース, 掛布雅之, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
社会
山崎元の「なっ得!オヤジのためのマネー講座」 ー“毎月分配型投資信託”に買ってもいい商品は1つもないー
「毎月分配型投資信託」に買ってもいい商品は1つもない もし買ってしまったなら即刻解約だ!投資信託で売れ筋の商品の1つに「毎月分配型」がある。毎月1回、分配金が支払われる商品で、主に高齢者が買っている。「毎月お金が入るのでわかりやすい」と評判…
カテゴリー: 社会
タグ: 山崎元, 毎月分配型投資信託, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
社会
みのもんた「連載最終回ということでこの1年を振り返る」(1)
突然ですが、私の連載は今回が最終回。そんなわけで、好き勝手に書いていいらしいので、ちょうど年末でもあるし、最後は1年を振り返ろうかと思ったのだけど‥‥。本当におかしな1年だったねぇ。そんな年に、私に連載を依頼したアサ芸は慧眼だったね(笑)。…
カテゴリー: 社会
タグ: アベノミクス, みのもんた, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
エンタメ
「百目釣りドル“ふくだあかり”の絶好釣フィッシングライフ」 ー都内の屋外プールでお手軽トラウトフィッシングー
ふくだあかり「1年で魚を100種類釣る」を達成。海から淡水まで何でもござれのオールラウンダー。テレビ「フィッシング倶楽部」(テレ玉)やスポーツニッポン「ふくだあかりの竿頭になりたい!!」などで活躍中。茨城県出身。公式ブログhttp://am…
カテゴリー: エンタメ
タグ: としまえん, ふくだあかり, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号
特集
2014年12月16日発売号【週刊アサヒ芸能】内容はこちら!
【週刊アサヒ芸能】12/16発売X’mas特大号任侠映画・高倉健と実録シリーズ・菅原文太「男の器量」を大激論2大連載高倉健背中の残響「南極物語」舞台ウラ菅原文太「反骨の役者人生じゃけぇ」「仁義なき戦い」主演熱望秘話!「安倍圧勝」で俺たちのカ…
カテゴリー: 特集
タグ: 目次, 週刊アサヒ芸能 2014年 12/25号