特集
Posted on 2014年12月20日 10:00

「たけし金言集」“TBS・ニュースキャスター”楽屋裏でのトンデモ発言(1)

Sponsored
2014年12月20日 10:00

 少し前、土曜の夜に生中継で放送されていた、男子フィギュアスケート「GPシリーズ」を「ニュースキャスター」本番前の楽屋にて殿と鑑賞していた時のこと──。殿、マネジャー、そして番組のスタッフらとテレビにかぶりついていると、羽生結弦選手が、あろうことか練習中に他の選手と激突して転倒し、頭と顎から出血するという大変ショッキングな映像が飛び込んできました。

 この時、楽屋の中は〈ケガの程度は? そしてこの後のフリーには出場するのか?〉といった心配と不安の空気感が一気に高まり、とにかく何か新しい情報は入らないかと、固唾を飲んでテレビを凝視していると“そんなことより”といった感じで、殿がポツリと、

「スケート選手ってホモが多いんだろ? こいつもホモなのか?」

とつぶやいたのです。

 さすがにこの時ばかりは、楽屋にいる誰もが〈たけしさん、よりによって今、そんなこと言わなくていいのでは〉といった、表情だけで悪ノリをいさめておりました。

 そこで今回は、こういった、“ニュースキャスター前の楽屋における、殿のたあいもない発言の数々”について書かせてください。

 まず、土曜22時からの生放送のため、毎週20時半過ぎにTBSに入られる殿は、諸々用事を済ませると、だいたい21時過ぎあたりに、

「何か最近、面白いことはねーか?」

 といった質問をわたくしにぶつけてくるのが常です。この場合の、殿が言われる「面白いこと」とは、“どこかに誰か隠れホモはいねーか?”だとか“新たなカツラ装着タレントを知らねーか?”といった事柄を指しています。

 わたくしの師匠は、いつだってホモ&カツラ探しに余念がない方なのです。以前、いつものように殿から「何か最近、面白いことはねーか?」と問われ、「最近はちょっとないですね‥‥」といった返事を3週続けて返したところ、“近頃のお前は、カツラ&ホモ探しにおいての熱が足りないぞ。しっかりしろ!”といった感じの、大変険しい表情をされたことさえありました。

 殿の中で、ホモ&カツラ案件は、けして遊びではないのです。

 で、楽屋にて殿から問われ、これといった“新ネタ”がない場合は、大した会話もなく、その後はただテレビを見るだけとなります。

 あれは2年程前、そんな流れのもと、楽屋にて殿とテレビを見ていると、男子高校生が新体操で奮闘をする、あるドラマが始まったのです。殿はそのドラマを目にするなり、

「何だこれ、男の新体操のドラマなんて誰が見んだ!

 と、まずは軽く感想を漏らすと、

「何か他にやってねーのか」

 と、見切りをつけ、チャンネルをザッピングしだしたのです。

 が、ひととおりチャンネルをチェックし終わると、

「しょうがねーな。これでいいか」

 とつぶやき、再度、男子新体操部のドラマにロックオンし、ブツブツ文句を言いながらも、しっかりと最後まで鑑賞されたのです。

 そして翌週の土曜、やはり諸々用事を済ませ、楽屋にてテレビをつけた殿は、「あれやってねーのか?」と、ひと言漏らすと、その週も新体操ドラマへとチャネルを合わせ、画面に映るささいなことに細かくツッコみながらも、やはり最後まできっちり鑑賞されたのでした。

「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」絶賛発売中!

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
アサ芸チョイス
社会
2025年03月23日 05:55

胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

記事全文を読む→
社会
2025年05月18日 05:55

気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

記事全文を読む→
社会
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
注目キーワード
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/22発売
■620円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク