最新記事

エンタメ
Posted on 2012年03月30日 10:54

21世紀に入って多用される「クールビューティー」という形容詞。その元祖は、氷のような美貌をふりまいた梶芽衣子であろう。70年代の映画界において最も客を呼べる女優であり、その評価は海をも越えた‐‐。「70年代シネマ女優」の掉尾を飾るのは、彼女...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月29日 11:00

いつの間にかアラサーを迎えた、歌手で女優の鈴木亜美(30)。昨年11月、一回りも年上の一般男性との“お泊まり愛”を写真誌にスクープされたものだったが、すでにあみ~ゴがブチギレて破局していたという。*アイドル時代の01年にジャニーズの滝沢秀明...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月29日 11:00

映画編 大竹しのぶ→夏目雅子「鬼龍院花子の生涯」「作品に価値が見出せない」に五社監督憤激戸田恵梨香→多部未華子「LIAR GAME」降板理由は「松田翔太との共演拒否」だった!主要キャストや監督の実力が興行収入に直結する映画界では、テレビドラ...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年03月29日 10:59

チームの雰囲気を一変させた「脱落合」戦略昨年のセ・リーグの覇者・中日ドラゴンズは、あえて"名将"落合博満氏を解任し、髙木守道新監督にチームを委ねた。その狙いは、人気回復と「現状維持」でのリーグ制覇に他ならない。70歳の最高齢指揮官に、周囲か...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年03月29日 10:58

「婚活ですか!?」店内のにぎわいに面食らいつつも、客席の女性を値踏みしながら「はい」と答える。右手の座敷に若い女性の集団がいたが、スタッフに案内されお店の奥まった席に――。ここは東京・品川区にある「四万十(しまんと)」という居酒屋。名前が示...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年03月29日 10:58

このように、地名には知らないと生死を左右するような情報が、時に暗号のように含まれている。港区芝大門の「芝」も谷川氏によれば、「嶋」に由来するものではないかという。「地形が点々として島のようにつながり、それを分けるように水が流れていたのではな...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2012年03月29日 10:57

「剛腕」が振り下ろされる!では、小沢氏は「野田殺し」のどんなシナリオを描いているのか。確実視されているのが、消費増税法案が閣議決定された瞬間に、副大臣、政務官から小沢グループの議員を一斉に引き揚げることだ。「すでに政務三役の一人が小沢氏に会...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月29日 10:57

「ハマリ役」意見も寄せられた前出・今井氏が断罪する。「ドラマ『いいひと。』(フジ系)は主演の草彅剛(37)=37位=のバカまる出しの演技が原作者の逆鱗に触れ、ドラマ途中から原案者に変わった。この一件が、漫画をドラマ化すると原作とかけ離れたも...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月28日 11:00

インタビュー ひし美ゆり子が語る「アンヌ隊員」の舞台裏「コスチュームが窮屈なのは代役だったから」「ウルトラセブン」のアンヌ隊員が当たり役となったひし美ゆり子(64)。40年以上たった今でもその人気と輝きは衰えない。その“アンヌ”は、実は代役...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月28日 11:00

今年で放送30年を迎える長寿番組の人気コーナーで、ゲスト女優が暗黙のルールを破った。何も生放送で暴露しなくても‥‥。*3月8日、「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の看板コーナー「テレフォンショッキング」に矢田亜希子(33)が出演。元夫・押...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2012年03月28日 10:59

マイナー契約からマリナーズの開幕ロースター入りを目指すムネリンこと、川﨑宗則内野手(30)が、メジャー昇格に向けて必死のアピールを続けている。そのかいあって、9日に行われた選手を選別する第一次カットは免れた。「オープン戦で5戦連続安打をマー...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2012年03月28日 10:58

一方、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で有名になった葛飾区亀有も低地を意味するという。「もともと、ここは『亀梨』『亀無』(ともに『かめなし』)と呼ばれていました。水につかると、土地の高いところだけが亀の甲羅のように出る。そして『なし』は...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2012年03月28日 10:57

年齢から身長から全部違う4位に飛び込んできたのは、日本一アナーキーな公務員「こち亀」の両さんに扮した香取慎吾(35)だ。「もっとズンドウ体型でないと両さんじゃない。爽やかな両さんなど見たくない」(44歳・医療)「原作を冒涜している。消えてほ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2012年03月28日 10:57

裁判も無罪濃厚の憶測が…この決起を後押しするかのように、追い風も吹き始めている。小沢氏が政治資金規正法違反(虚偽記載)で、強制起訴された裁判である。3月9日に東京地裁で開かれた論告求刑では、小沢氏に禁錮3年が求刑された。検察官役の指定弁護士...

記事全文を読む→
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/7/8発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク