社会

東京「この地名がアブない」(2)浅瀬に草が生えていた浅草

 一方、漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」で有名になった葛飾区亀有も低地を意味するという。
「もともと、ここは『亀梨』『亀無』(ともに『かめなし』)と呼ばれていました。水につかると、土地の高いところだけが亀の甲羅のように出る。そして『なし』は、『~のような』という意味で、『亀のような土地』という意味でそう呼ばれていましたが、その後『なし』では縁起が悪いと亀有と改名された経緯があります」
 亀有に近い葛飾区柴又は映画「寅さん」や「帝釈天」で有名な江戸情緒たっぷりな町だが、その柴又ももとは「嶋又」であったというのが定説なのだ。
「水が嶋を避けるように二股になって流れていたという地形を暗示する地名です。明治以前は今のような高い堤防で川を閉じ込めるようなことはせず、川があふれることを前提に治水を行っていた。その名残と考えていいでしょう」
 ちなみに、浅草は浅瀬の川沿いに草が生えていたという意味。今や若者の人気スポットであるお台場は江戸末期、ペリーが開国を迫って日本中が大混乱に陥った時、外国船に砲撃を加えるために作られた拠点で、当然、地盤は緩く液状化しやすい。鮮魚市場がある築地は「土地を築く」埋め立て地であったことを示す地名であるという。
「銀座から新橋に至る地域は江戸の町を作るために海だったところを埋め立てて作られました。そこから程近い汐留は外から入ってくる汐を止める堤防があったことに由来します。また、日本橋は魚河岸があったことで知られますが、河岸とは船着き場。つまり、日本橋も京橋も埋め立て地なのです」
 そこからそう遠くない日比谷は、災害時の避難地として知られ、東京都が大地震を想定して作成した防災計画でも、避難者のための給水地とされている。
「ところが、その日比谷の『ヒビ』はノリや牡蠣の養殖に使う胞子や幼生を付着させる竹製の仕掛けのことを言うんです。つまり日比谷は入り江だったわけです。標高2~3メートルの低地で、巨大津波が東京湾に侵入してくると、真っ先にやられる地域です」
 巨大地震が起こった際、そんなところに避難していたら、とんでもない二次被害にあうことになりかねないのだ。

カテゴリー: 社会   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    ゲームのアイテムが現実になった!? 疲労と戦うガチなビジネスマンの救世主「バイオエリクサーV3」とは?

    Sponsored

    「働き方改革」という言葉もだいぶ浸透してきた昨今だが、人手不足は一向に解消されないのが現状だ。若手をはじめ現役世代のビジネスパーソンの疲労は溜まる一方。事実、「日本の疲労状況」に関する全国10万人規模の調査では、2017年に37.4%だった…

    カテゴリー: 特集|タグ: , , , |

    藤井聡太の年間獲得賞金「1憶8000万円」は安すぎる?チェス世界チャンピオンと比べると…

    日本将棋連盟が2月5日、2023年の年間獲得賞金・対局料上位10棋士を発表。藤井聡太八冠が1億8634万円を獲得し、2年連続で1位となった。2位は渡辺明九段の4562万円、3位は永瀬拓矢九段の3509万円だった。史上最年少で前人未到の八大タ…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , |

    因縁の「王将戦」でひふみんと羽生善治の仇を取った藤井聡太の清々しい偉業

    藤井聡太八冠が東京都立川市で行われた「第73期ALSOK杯王将戦七番勝負」第4局を制し、4連勝で王将戦3連覇を果たした。これで藤井王将はプロ棋士になってから出場したタイトル戦の無敗神話を更新。大山康晴十五世名人が1963年から1966年に残…

    カテゴリー: エンタメ|タグ: , , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「メジャーでは通用しない」藤浪晋太郎に日本ハム・新庄剛志監督「獲得に虎視眈々」
2
不調の阪神タイガースにのしかかる「4人のFA選手」移籍流出問題!大山悠輔が「関西の水が合わない」
3
2軍暮らしに急展開!楽天・田中将大⇔中日・ビシエド「電撃トレード再燃」の舞台裏
4
新庄監督の「狙い」はココに!1軍昇格の日本ハム・清宮幸太郎は「巨人・オコエ瑠偉」になれるか
5
【鉄道】新型車両導入に「嫌な予感しかしない」東武野田線が冷遇される「不穏な未来」