政治

豪腕復活・小沢一郎「野田殺し」で集団決起(2)

 裁判も無罪濃厚の憶測が…
 この決起を後押しするかのように、追い風も吹き始めている。

 小沢氏が政治資金規正法違反(虚偽記載)で、強制起訴された裁判である。
 3月9日に東京地裁で開かれた論告求刑では、小沢氏に禁錮3年が求刑された。
 検察官役の指定弁護士は「規範意識が鈍磨しており、再犯のおそれは大きい」と厳しく指弾した。ところが、指定弁護士は苦しい論告に終始したのだ。
 それもそのはず、2月17日に大善文男裁判長が、指定弁護士側が証拠として請求した調書42通のうち29通を却下、不採用とした。その調書の中には、元秘書の石川知裕衆院議員(38)が小沢氏の関与を認める供述をした調書が含まれていたのである。
 その調書は検察のデッチ上げであると認められたうえに、直接証拠を失うという事態になった。指定弁護士は間接証拠のみで、裁判を争わざるをえなくなったのだ。
 がぜん小沢氏の無罪が濃厚となる中、3月19日には最終弁論が行われ、裁判は結審。あとは、4月26日の判決を待つだけとなっている。
 ある司法記者はこう話す。「たとえ、小沢氏が無罪になったとしても、指定弁護士側が控訴に踏み切れば、裁判は続きます。もちろん検察が2度、不起訴にした事件を検察審査会が強制起訴したわけですから、無罪のうえに控訴となれば、審査会の存在意義が問題視されるでしょうが、小沢氏は長い闘いを強いられることになります」
 決して小沢氏にとって、何もかもが有利に運んでいるわけではないのだ。
 しかも、政治評論家の本澤二郎氏は小沢裁判の判決をこう推測する。「常識的に考えれば、小沢氏は無罪になってしかるべきです。しかし、石川氏ら秘書たちは『推認』で有罪になっている。しかも、この裁判は国家が小沢氏に有罪を求めた裁判であり、私は有罪判決が出る可能性が高いと思っています」
 小沢氏が有罪となれば、求心力は低下する。当然、小沢グループの議員たちも小沢氏のもとを去っていく可能性がある。数の力で野田政権を揺さぶろうとする小沢氏にとって、これほどの痛手はないはずだ。
 前出・政治部デスクはこう話す。「小沢氏は周辺に『3月、4月は忙しくなる』と語っており、恐らく自身の判決の前に、今回の政局に一定のメドがつくと考えているのだと思います」

カテゴリー: 政治   タグ:   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
【戦慄秘話】「山一抗争」をめぐる記事で梅宮辰夫が激怒説教「こんなの、殺されちゃうよ!」
2
神宮球場「価格変動制チケット」が試合中に500円で叩き売り!1万2000円で事前購入した人の心中は…
3
永野芽郁の二股不倫スキャンダルが「キャスター」に及ぼす「大幅書き換え」の緊急対策
4
巨人で埋もれる「3軍落ち」浅野翔吾と阿部監督と合わない秋広優人の先行き
5
「これは…何をやってるんですかね」解説者がア然となった「9回二死満塁で投手前バント」中日選手の「超奇策」