最新記事

スポーツ
Posted on 2024年10月06日 17:56

このジャパン女子には旗揚げ当初、秋元康氏がアドバイザーとして名を連ねていた。「プロレス版おニャン子クラブ」と呼ばれ、キューティー鈴木をはじめとする新人のリングネームは秋元氏の担当。本人に会わず本名と写真だけで、数分のうちに思い浮かんだものを...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月06日 17:55

84年に結成されたクラッシュギャルズ。男子プロレスの技をそのまま持ってきたのがクラッシュのスタイルだった。特に長与はUWFに影響されていた。「あの頃、三禁だったはずだけど、俺が新宿の居酒屋『北の家族』で働いてた時に長与が若手を引き連れて飲み...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月06日 17:54

全日本女子プロレスの内幕を描いたドラマ「極悪女王」(配信ネットフリックス)が大反響だ。三禁(酒、タバコ、男性との交際)、25歳定年制といった理不尽な掟、今では考えられない暴力・パワハラがまかり通った超体育会系の「昭和の女子プロ」が令和に脚光...

記事全文を読む→
エンタメ
Posted on 2024年10月06日 17:54

【相談】父が今年の10月で古希を迎えます。何か家族でお祝いしようと考えているのですが、どのように祝えばよいでしょうか。プレゼント、レストラン、あるいは3人の孫を連れて家族で旅行がよいですか。弘兼先生が古希を迎えた時は、どのようなお祝いをされ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月06日 09:59

石破茂内閣の発足に伴い、これまで長らく安倍晋三、菅義偉両元首相らを支えた今井尚哉氏が官邸を去った。安倍政権時代は秘書官、補佐官として、菅政権以降は内閣官房参与の肩書だった。安倍氏の「政敵」であり「国賊」とまで批判した村上誠一郎氏が総務相で入...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月06日 09:58

「私は背中を見ていた感じで…」アテネ五輪(2004年)女子マラソンで金メダルを獲得した野口みずきが、YouTubeチャンネル〈東海テレビ陸上部〉に出演。シドニー五輪(2000年)女子マラソンで日本人女性初となる金メダルを獲得した高橋尚子に思...

記事全文を読む→
社会
Posted on 2024年10月06日 09:58

JR東日本が荷物専用の新幹線車両を開発し、「貨物新幹線」を運行する方針であると報じられた。それによると、座席がなく出入り口が大きな車両を開発し、1編成に先頭車両を含む2両程度を組み込んで、荷物と乗客を同時に運ぶ「貨客混載」での運行を予定。荷...

記事全文を読む→
カテゴリー:
タグ:
芸能
Posted on 2024年10月06日 09:57

アサヒ芸能読者の皆さん、こんにちは!西村知美です。突然ですが、皆さん資格ってどれぐらい持っていらっしゃいますか?私は業界でも資格マニアとして結構、有名になっちゃったんですが、現在、57種類の資格を取得しています。きっかけは、手に職をつけよう...

記事全文を読む→
芸能
Posted on 2024年10月06日 09:57

秋の改編のドタバタを乗り越えて、みごとに人気レギュラー番組を死守した2人の人気アナが準決勝で激突。元女流棋士という異色のキャリアを持つ新鋭が、トーナメント制覇に王手をかけるか。「みなさま」の三十路アナが迎え撃つ。ニュース番組「おはよう日本」...

記事全文を読む→
スポーツ
Posted on 2024年10月06日 09:56

韓国女子プロゴルファーのアン・シネ(33)が電撃引退を発表した。ギャラリーを魅了した極上ボディがもう見られないなんて‥‥。「このあと決まった試合はありません。今週の試合が私にとって最後です」9月22日に最終日を迎えた国内女子ツアー「ミヤギテ...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月06日 09:55

名越入省から数年で辞めるキャリア官僚が増えていますが、そもそも官僚になろうという人さえ減っています。霞が関から東大出身者が消えて、今後は「MARCH」などの私大出身者が中心になるという予想もあるようです。東大卒はキャリア官僚に魅力を感じなく...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月06日 09:55

イスラエルと敵対するイスラム教シーア派の武装組織ヒズボラの戦闘員らが使用する、ポケベル型の通信端末が遠隔操作により一斉爆発。32人が死亡し、数千人が負傷した事件。まさにスパイ映画さながらの緻密かつ高度な軍事作戦を行ったのは〝世界最恐〟と呼ば...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月06日 09:55

「パワハラ」「おねだり」を繰り返し、不信任決議案は全会一致で可決。「鋼のメンタル」を持つと言われる兵庫県知事は、失職を選択して出直し知事選に挑むこととなった。県民のみならず満天下の注目を集める選挙となるが、対抗馬に〝時の人〟が浮上していると...

記事全文を読む→
政治
Posted on 2024年10月06日 09:54

名越中野さんは、同志社大学から国家公務員Ⅰ種試験に合格して労働省(現厚生労働省)に入省しました。キャリア官僚を多く輩出している大学ですか。中野いえ、当時も今も非常に珍しいと思います。周りは東京大学法学部卒が多かったです。名越厚労省は在籍して...

記事全文を読む→
もっと見る
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
アサヒ芸能カバー画像
週刊アサヒ芸能
2025/11/11発売
■530円(税込)
アーカイブ
アサ芸プラス twitterへリンク