芸能
Posted on 2024年10月06日 09:57

令和最強の女子アナを決めよう〈Aブロック準決勝〉赤木野々花VS竹俣紅

2024年10月06日 09:57

 秋の改編のドタバタを乗り越えて、みごとに人気レギュラー番組を死守した2人の人気アナが準決勝で激突。元女流棋士という異色のキャリアを持つ新鋭が、トーナメント制覇に王手をかけるか。「みなさま」の三十路アナが迎え撃つ。

 ニュース番組「おはよう日本」(NHK)で週末と祝日のキャスターを担当する赤木野々花アナ(34)が、本領を発揮するのが歌番組「うたコン」だ。女子アナウオッチャーの丸山大次郎氏が解説する。

「毎回、大物ゲストを迎える番組では、しっとりとした艶気のあるドレスが定番で、三十路らしいフェロモンを発散させています。アーティストが歌唱している最中、ノリノリになってワキをもろに見せることも珍しくなく、そのアケスケなキャラクターに好感が持てます。生放送のハプニングを撮り損ねないよう、カメラマンが常に彼女をマークしているのがわかります」

 対するフジテレビの竹俣紅アナ(26)も、週末の競馬番組「みんなのKEIBA」を主戦場としながらも、夜の討論番組「BSフジLIVE プライムニュース」で存在感を示している。

 芸能ジャーナリストがチェックする。

「地上波で『うたコン』、BSで『プライムニュース』と裏かぶり対決となった24 日、赤木アナが二の腕を出したシックな黄色いドレスで華を添えれば、竹俣アナは薄紫色のシャツで登場。衣装のワキ部分が大きく開いた独特なデザインで、インナーウェアが露出してもおかしくない状況。隣に座る〝なるほどオジサン〟こと反町理キャスターの顔が心なしか紅潮しているように見えました」

 芸能評論家の織田祐二氏も竹俣アナの成長ぶりに目を細める。

「まだ学生だった20年に出したファースト写真集と見比べると、胸のボリュームアップは明らか。ダボッとした衣装でバストのふくらみを匂わせたかと思えば、あえてシャツのボタンをしっかり留めてパツパツの美乳ラインを浮かび上がらせる緩急自在のテクニシャン。『プライムニュース』では、SNSのブロックについて河野太郎デジタル相に鋭いツッコミを入れて、そのドSぶりに称賛の声が寄せられていました」

 競馬番組ではプロ顔負けの予想でファンをうならせ、政治家を真正面からブッタ斬る。そんな竹俣アナの最大の武器とは?

「26歳の若手とは思えないフェロモンの持ち主。ボディラインが美しい女子アナはたくさんいますが、竹俣アナは昭和の銀座のホステスのような、薄幸な雰囲気を漂わせていて、他のアナにはない深みのあるエロスを感じさせます」(前出・丸山氏)

 元女流棋士らしく、心技体そろった艶姿でファンを魅了する竹俣アナ。一方の赤木アナは、私生活で注目を集めた。9月10日発売の写真週刊誌「FLASH」が、年下カレシとのタワマン密会をスッパ抜いたのだ。

 前出・織田氏は興奮を隠せない。

「かねてから結婚説が流れ、そのあふれる大人の色気から人妻アナとして認知していましたが、まさか独身だったとは‥‥。記事にはカレシに身を預けるようにしてアヒル口を披露する赤木アナの姿が収められていました。先日の『おはよう日本』では舌のエクササイズに挑戦して、巧みな舌遣いを見せたばかり。そんな赤木アナと3時間のおうちデートを楽しむとは、うらやましい限りです」

 気になるお相手はエリート金融マンとのことだが、赤木アナの株は右肩上がり。ワキ見せと高速ベロ回転の合わせ技一本で決勝進出を決めたのだった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
特集
2025年05月25日 05:55

急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

記事全文を読む→
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク