芸能
Posted on 2015年12月28日 17:59

「政治家出待ち」の春香クリスティーンに「あざとすぎる」と批判殺到

2015年12月28日 17:59

20151228haruka

 12月21日、フジテレビで放送された「中居正広が結婚を考える夜」。芸能界が結婚ラッシュに沸く中、独自のライフスタイルで独身を貫く芸能人が出演した同番組に、「政治オタク」として春香クリスティーンも出演した。ライフワークだという「国会議員の出待ち」が紹介され、国会議事堂前で彼女が現職の議員を待ち受け、サインをもらう姿が放送された。

 そんな春香に対し、ネット掲示板では「あざとすぎる」「絶対に下心がある」と批判のオンパレード。「現場では立場の低いスタッフに冷たい」といった関係者によるリークも書き込まれた。

 彼女が「国会議員出待ち」を続ける真の目的は何か。

「番組内でもよく話しますが、政治にものすごく興味があるのは本当ですよ」と証言するのは、春香がレギュラー出演する番組の制作スタッフだ。

「『独身の男性議員を狙っているのでは』などと言われていますが、彼女としては、年配の大物議員のほうが興味があるみたいです。政治家にとりいって何かを企んでるというより、権力を持っている人自体に興味があるみたいですね」

 彼女の仕事現場での振る舞いについては、このスタッフは、

「確かに下っ端のスタッフに冷たい時期もありましたが、今はわけ隔てなく接してくれていますね」

 昨今は「健全に」権力者の観察に励んでいるようであった。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク