芸能
Posted on 2016年01月30日 09:59

川本真琴“超大物の彼氏がいる”自白ツイートに「新手の売名」と非難ごうごう

2016年01月30日 09:59

20160130kawamoto

 歌手の川本真琴が25日、自身のツイッターを更新し、突如、半年前から交際している恋人の存在を明かした。

「なんかプライベートなことって言わなくてもよい気もしたり、言ったらもっと楽しくなるような気もしたりしたので言ってみました」と公表の理由を明かし、「相手が誰かは言えない。そのうち、彼が言ってもいいよって言ったら言うね」と連続ツイート。しかも、お相手は「いったらまじでおこられるっす。やふートップっす」と、世間を驚かせるような有名人であることを示唆したのだ。

 川本は「DNA」やアニメ「るろうに剣心」主題歌の「1/2」などでヒットを飛ばし、1stアルバム『川本真琴』は100万枚を越えるセールスを記録。その後、2006年から活動休止したのち、10年2月に復帰している。

「ツイートには『わたしの彼氏をとらないで』とあったことから、ベッキーとの不貞騒動の渦中にある『ゲスの極み乙女。』の川谷絵音説も浮上しましたが、『相手が独身であることを何度も確認している』というのであれば川谷ではなさそうです。もっとも、そんな大物と交際しているのなら隠していたほうがいいわけで、わざわざ自分から暴露するというのは意味がわからない。本当にそんな彼氏が実在するかどうかもあやしいところです」(芸能ライター)

 案の定、ネット上では女性たちを中心に「典型的なかまってちゃん」「新手の売名行為?」「42歳でこのツイートはイタすぎる」「ニュースになりたくないならつぶやくな」と非難ごうごうだ。

 芸能記者たちは、念のため張り込んだほうが良さそうだが、スクープできる確立は「1/2」もなさそう‥‥。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク