芸能
Posted on 2016年03月04日 17:58

「Qさま・学力王」優勝でわかった「メイプル超合金」カズレーザーの凄い経歴

2016年03月04日 17:58

20160304meipuru

 2月29日の「ぶっちゃけ寺&Qさま!! 合体3時間SP」(テレビ朝日系)は、20人がA・Bブロックに分かれて予選を行い、勝ち残った5人で決勝を争って学力王を決める「ヤング学力王No.1決定戦」が放送された。優勝したのはお笑い芸人のカズレーザー。15年の「M‐1グランプリ」で決勝戦に進出し、注目を浴びているお笑いコンビ「メイプル超合金」の1人で、大いにお茶の間を驚かせた。

「恋愛については、女性だけでなく男性も対象、衣裳に見える赤い上下は普段着、オーディションに平気で遅刻するなど、芸人の中でもアクの強いカズレーザー。コンビでは130キロの巨体がトレードマークの相方、安藤なつにツッコまれるボケ担当ですが、何も考えていない、ちゃらんぽらんなイメージで売っています。しかし、今回の番組では曖昧な知識では答えられない問題に次々正解し、ちゃんと勉強をしたと思わせる回答ぶりでした」(芸能ライター)

 それもそのはず。カズレーザーは名門・同志社大学の出身で、とある銀行の内定を辞退して芸人を目指したという変わり種なのだ。

 今回明らかになった“知性派”の一面は、ちゃらんぽらんキャラで売り出し中のカズレーザーにとってマイナスにはならないのか。

「おバカだと思っていたのに実は利口だったというケースは、あまり視聴者にウケません。しかし、この業界も結局は、学歴は関係なく地頭のいい人間が残るんです。『学力王』優勝という勲章があれば、今後もバラエティをはじめ広いジャンルでの起用につながるのではないでしょうか」(放送作家)

 メイプル超合金の今後に注目だ。

(大門はな)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク