芸能
Posted on 2016年12月02日 09:59

子どもを撮るな!澤部佑、小栗旬が街中での“非常識オバサン”に激怒

2016年12月02日 09:59

20161202oguri

 街で見かけたプライベート時間の芸能人を無許可で撮影する一般人が急増し、芸能人たちも頭を悩ませている。特に彼らが最も困っているのが、自分の子どもたちにちょっかいを出されることだ。

 2児の父であるハライチの澤部佑は、11月23日放送のバラエティ番組「ザ!世界仰天ニュース」(日本テレビ系)で街中での隠し撮りの話題になると、「子どもを連れてると子どものほうに来ちゃうんですよ。オバサンとか‥‥」と、子どもを隠し撮りされる被害に遭うことが多いと説明。かつて、街中で子どもをベビーカーに乗せ、日傘部分のフードを下ろして歩いていたところ、フードのわずかな隙間に下から携帯を差し込んでまで子どもの写真を撮影してきたオバサンがいた、という体験談にはスタジオもザワめいた。

「小栗旬や鈴木紗理奈も自分が隠し撮りされるのはまだ許せるが、子どもといる時に隠し撮りされることは許せないと発言していました。子どもを持つ有名人が、子どもと一緒にいる時ぐらいは無視してほしいという気持ちは当たり前。例えば小栗の場合は、地元のスーパーで買い物中に、『めちゃイケ』メンバーに直撃されたことがありました。店舗バレを防ぐため、『(買い物は)いつもここだったけど、もう来ない』と宣言しましたが、子どもの顔バレや普段訪れる地域が特定されるのは、過激なファンの餌食になりかねませんからね」(エンタメ誌記者)

 過去には、きゃりーぱみゅぱみゅが「渋谷できゃりーに声をかけたのに塩対応だった」という一般女性のツイートに対し、「こういう人には塩対応だよ。写真も断ったのにさ」と投稿。その一般女性が炎上する事態にもなった。

 ネットを利用して稼いでいる芸能人も多いだけに、一般人ばかりを悪者にするのも気の毒だが、何でも筒抜けの時代だけに一般人が良識を持つことがトラブルを防ぐ第一条件であることは間違いない。

(本多ヒロシ)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク