女子アナ
Posted on 2017年07月26日 09:58

枡田絵理奈、第2子妊娠でも夫の広島・堂林ともども気になる「寒」懐具合!

2017年07月26日 09:58

 7月21日、元TBSのフリーアナウンサー・枡田絵理奈が第2子を妊娠していることがわかった。所属事務所によると、すでに安定期に入っており、今秋に出産予定だという。

 枡田は2014年、プロ野球・広島の堂林翔太内野手と入籍。翌年5月に第1子妊娠を発表し、退職。同年9月に第1子を出産した。

 夫の堂林は、2012年に全試合出場を果たしたが、その後は伸び悩んでいる。結婚した翌年の15年はわずか33試合の出場。今シーズンも出場機会に恵まれず、現在、2軍に甘んじている。

 そんなこともあって、今回の枡田の妊娠判明直後に、ネットでは「マスパン(※編集部注:枡田の愛称)はハズレ引いた」「調子はイマイチだけど、子供は作れるんだぁ。お金、大丈夫か?」などと、容赦のない発言が飛び交った。

「実祭、堂林の年俸は14年、15年の2000万円をピークに、下降線をたどっています。今季の推定年俸は1650万円ですが、このまま2軍生活が続けば、来期のダウンは必至です」(スポーツ紙記者)

 一方の枡田の稼ぎはどうなのかというと、

「結婚後は、生活の拠点を広島に移した関係で、キー局での仕事は物理的に難しくなってきています。それでも昨年、バラエティ番組の『クイズ☆スター名鑑』(TBS系)のレギュラーを勝ち取りましたが、約3カ月で打ち切りになりました。現在は、テレビとラジオのレギュラーが1本ずつです。ただ、テレビのほうは年に1回の放送ですので、それほど大きな収入源にはなりません」(エンタメ誌記者)

 子供が生まれるのはめでたい話だが、両親の“先細り感”が気になるところだ。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク