芸能
Posted on 2017年10月17日 17:58

清水アキラの“号泣会見”に「ウソ泣きにしか見えない」と指摘続々!

2017年10月17日 17:58

 清水アキラの三男・清水良太郎の「薬物逮捕」が世間を騒がせている。

 10月10日、東京・池袋のホテルで女性に薬物を飲ませたとして通報された良太郎。

 その後の取り調べで、彼の尿から薬物の陽性反応が出たため、11日に逮捕された。

 息子の逮捕を受け、12日には記者会見を開き「私の育て方がダメだった」「バカヤロウと言って突き放したいですけど、家族ですから」と涙ながらに息子への心境を語った清水アキラ。

 息子の不祥事による清水の号泣会見は芸能界でも大きな話題になった。

 14日には、ラジオ番組で和田アキ子が「見てるこっちがつらい」と同情の言葉を寄せたほか、松本人志も15日放送の「ワイドナショー」(フジテレビ系)で「清水アキラさんの好感度がすごい上がりました」と率直に語った。

 そんな中“ウソ泣き疑惑”の指摘も──。

「会見を見て『全然、涙が出ていない』と思ったんですが、ネット上も同じような指摘が相次いでいましたね」と語るのは芸能ライターだ。

「父親としてつらいのは疑いようもありませんが、わざとらしさを感じた。実は、涙を出さずに泣いている清水さんを見て既視感を覚えたんですよ」

 その既視感とは?

「昔、ものまね番組で優勝して号泣している清水さんです。たしかあの頃も涙が出ていなかったような……」(前出・芸能ライター)

 清水良太郎「薬物逮捕」の余波は、父親の過去のウソ泣き疑惑まで呼び起こしてしまう事態となっている。

(白川健一)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク