スポーツ
Posted on 2018年02月17日 09:58

深夜の圧勝劇!?NHK五輪ハイライトに「もう他局は見ない」大絶賛のワケ

2018年02月17日 09:58

 2月14日の午前中は男子スノボ、平野歩夢とショーン・ホワイトの名勝負。夜は女子スピードスケートで小平奈緒、高木美帆のダブル表彰台と、にわかに盛り上がってきた平昌五輪。

 とはいえ、競技時間中は仕事などの都合で見られない人たちも多い。そんな人たちのために夜のスポーツニュースなどは趣向を凝らし、その日の競技ハイライトや選手へのインタビュー取材を敢行しているが、14日の深夜に「NHKの圧勝」「NHKはわかっている」「NHKが本気だ!」「もう他局は見なくていい」との声がSNS上に続々と投稿された。

「世間の人たちの言ったことも納得です。午後11時からのNHK五輪ハイライトで、平野選手が銀メダルを獲得したスノボのゲスト解説で登場したのが元プロスノーボーダーの岩垂かれん。現役時代はモデル並みに可愛いということで評判でしたが、この日もチャーミングでした。そして、その後のカーリングコーナーで登場した“美しすぎるカー娘”としてブレイクした市川美余がトドメ。すでに一児の母ですが、現役時代より落ち着いた容姿でさらに綺麗になったのでは?と思わせる上戸彩ばりのルックスは健在でした。このダブル美女の解説に帰宅したサラリーマンの眠気も吹っ飛んだようですね」(週刊誌記者)

「名は体を表す。市川さんは美が余っている」「ちょっと美しすぎないか?」「最強に可愛い。岩垂さんと市川さんのどちらかを選べと言われても自分には無理」など、深夜のツイッターはお祭り騒ぎ。「完ぺきな布陣!さすが有料チャンネル!」と最近の受信料問題を逆手にとったコメントまであった。

「フィギュアには浅田舞も起用されていますが、ただ美女を並べたところじゃないところも絶賛されていますね。全員がしっかり解説できて、声が通って聞きやすい。選手への優しさも厳しさもきちんと話してくれます。岩垂のホワイト選手と平野選手になぜ差がついたかの解説もなるほど!と思わせましたし、市川はカーリング日本代表への苦言も優しい口調ながらきっちりコメントしていました。ただ“すごい”“感動しました”を繰り返すことの多い民放の五輪ダイジェストより断然素晴らしかったですね。また今夜が楽しみです(笑)」(前出・週刊誌記者)

「これぞ才色兼備!」をNHK五輪ハイライトが体現したといってもいいのかも?

(飯野さつき)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/22発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク