芸能
Posted on 2018年03月27日 17:58

続編は「99.9」とコラボ?「アンナチュラル」最終回に隠されたメッセージとは

2018年03月27日 17:58

 石原さとみ主演のテレビドラマ「アンナチュラル」(TBS系)最終回(3月16日放送)の視聴率が、13.3%だったことがわかり、早くも同ドラマには、続編を望む声が今、殺到しているという。

「これまで同ドラマの視聴率は、第2話の13.1%が最高でしたが、最終回ではそれを上回る自己最高記録で有終の美を飾りました。また内容に関しても、1話から描いてきた伏線が見事に回収され、視聴者からは『今期で1番おもしろかった!』『脚本家の野木亜紀子は天才だ』『パート2をやってほしい』と、絶賛や続編を求める声が多く上がっています」(テレビ誌記者)

 またドラマの最後には「Their journy will continue」(彼らの旅は続きます)という字幕が表示された。しかしよく見ると“journey”から“e”が抜け落ちていたため、ドラマファンの間では「eがない⇒言い足りない?」「endではないってこと?」と、様々な憶測が飛び交っている。

 もしこれが続編を匂わすメッセージならば、次回は同じTBSの人気ドラマとコラボする可能性もあるという。

「一部視聴者の間では、松本潤主演のドラマ『99.9-刑事専門弁護士-』(TBS系)とのコラボを期待する声が上がっています。なぜなら『アンナチュラル』で主人公が、弁護士側の証人として出廷する回で『検察は有罪率99.9%のプライドをかけて、全力で潰しに来るでしょう』というセリフが登場。また『99.9』の方でも法医学鑑定の話題が出てきますから、コラボしやすい土台ができているわけです」(前出・テレビ誌記者)

 両作品とも大人気ドラマなだけに、もしコラボが実現すれば高視聴率は間違いないだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク