芸能
Posted on 2019年07月03日 05:59

上岡龍太郎、“闇営業”問題で再注目される「芸人と反社の深い関係」発言!

2019年07月03日 05:59

 宮迫博之をはじめ15人の芸人が処分された反社会的勢力への“闇営業”問題は、芸人らが出演していたテレビ番組が編集、差し替えなどで各局が対応に追われる事態となった。

 6月30日には15人のうち暴力団幹部のパーティーで闇営業をしたとして無期限謹慎処分となった、吉本興業所属のスリムクラブ、2700に仕事を仲介したフリーのモノマネ芸人・バンドー太郎が会見を行った。

「一部スポーツ紙の取材に『僕ももらい事故』としたことについて謝罪しましたが、その際、パーティーが反社会的勢力のものと知っていたかについて、読み上げた文章での『今回は最初から知っていたわけではなかった』の“今回は”に、また一斉に批判の声があがりましたね」(芸能記者)

 今後も引き続き、反社会勢力の会合やパーティーに参加した芸人の存在が暴露されるのか…事態は混沌とするばかりだが、そんななか、SNS上ではある動画が拡散され、話題となっている。

「かつて吉本興業に所属し、2000年に芸能界を引退した上岡龍太郎さんが出演していた『鶴瓶上岡パペポTV』(日本テレビ系)の動画です。そこでのトークで上岡さんは、芸人と反社会的勢力との関係についてズバリ語っており、ネット上は《結局そういうことだよね》と納得の意見が続出しているんです」(夕刊紙記者)

 その内容はこうだ。

「芸人ちゅうのは落ちこぼれ人間ですよ。社会のはみだしもん、アウトロー。いわば暴力団と一緒ですから。せやから癒着したらアカン言うけど、ウソはアカン。根が一緒やから、癒着も何ももともと同じタイプの人間やからね。できるだけ楽したい、皆と一緒のことはしたくない、それでいてチヤホヤしてほしい、お金はようけもらいたい。ほとんどこういう考えの人間が、芸人とヤクザになる」

 時代は変わり芸人の気質も変わっているだろうが、上岡さんだけに説得力がある言葉。それだけに、細心の注意が必要だった。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク