芸能

宇垣美里を襲うTBS「スキャンダル爆弾」の破壊力(2)スタッフに激怒され半ベソ

 宇垣アレルギーが渦巻く局内では今、外部に醜聞が漏れたことを罵倒する彼女に当てつけるように、報復とばかりの「スキャンダル爆弾」投下の準備が進んでいるようだ。その証左か、すでに宇垣の「過去の悪行」が次々と社内で話題になっているというのだ。

「新入社員時代の『同僚暴行事件』まで蒸し返される始末ですよ。彼女が入社した当時の研修期間、非常に親密だった同期の女子社員がいたんですが、些細なイザコザから局の敷地内で思い切りビンタしたという話なんです。宇垣の勝ち気さはその頃から周知されていましたね」(TBSディレクター)

 宇垣の「黒歴史」は深く、いくらでもエピソードが発掘されていた。

 数年前に彼女が、ベテランの大道具スタッフからカミナリを落とされた話は、局内では誰もが知るところ。

「『ダウンタウンなう』でも過去の番組収録中にスタッフから『台本を見るな』と言われたことにキレて『台本を投げ捨てた』と明かしていましたが、彼女にとってそんなことはしょっちゅうですよ。一昨年頃ですが、ある収録で彼女は機嫌を損ね、セットを蹴飛ばしてスタジオを出ていったこともありました」(TBSディレクター)

 それを見ていたベテランの大道具スタッフが宇垣に激怒。「どういうつもりで蹴飛ばした!」と怒られ、結局、宇垣は半ベソをかいたというのである。

 それでも勝ち気な宇垣は終始自分を曲げず、めげなかったのだろう。

 先のTBS社員が語る。

「そもそも、入社直後からイライラしている時の波がハッキリしていた。彼女のイライラぶりを観察して『生理周期』を勝手に予測する不届きなスタッフも局内にいましたよ」

 さまざまなスタッフから、宇垣の悪評が聞こえてくる。

 ディレクターが注文を出せば、すぐにふてくされていたとも。

「番組終了後に『もっとこうやって読んでくれ』と注意しただけでブンむくれ。本人は入社直後のアナウンス研修を無難にクリアしてきたことで自信過剰になって、まったく自分の『原稿読み』を直す努力をしないんです。だから毎回、同じことで叱責されている。要は学習能力に欠けているんですよ」(情報番組関係者)

「ナメられたら負け」と強気に語る彼女だが、ナメられないための防御策も懸命に講じていたようだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
九里亜蓮の「FA補償」を金銭に決めた広島…オリックスファンが感謝したのは「広島に移籍した山足達也」だった
2
「さんま御殿」でわかった…「M-1準優勝」バッテリィズが思ったほど売れない理由
3
フジテレビは新人の上垣皓太朗アナを社長にしてイチから出直せ!
4
ゴールデン・プライム帯ではありえない数字を記録しそうな香取慎吾の主演ドラマ
5
西武・源田壮亮⇔ソフトバンク・上沢直之「まさかのトレード要求」が飛び出すプロ野球ファンの怒り