エンタメ
Posted on 2013年04月10日 09:54

武論尊、北斗の拳「女をどっかで怖がっている」

2013年04月10日 09:54

──女性方面のデビューは意外と遅かったんですか?

武論尊 女性は、自衛隊の実習で浜松に行った時、遊郭で17歳かな? エッチのほうが先でキスがあとなんですよ。だから最初にキスした時はものすごい感動しましたよ! 本番が先にきちゃうと、「あ、こういうもんか」ってぐらいなんだけど、キスっていうのは恋愛感情が入るじゃない。その時に唇の柔らかさを感じて、うわっとなったもんね。で、そのあとはプロ一辺倒ですからね。

──当時、飲み屋で「北斗の拳」の原作者ってことでキャーキャー言われたりすることはなかったですか?

武論尊 ‥‥ないね。女はないです。たとえば銀座のクラブに行った時、ウエイターのお兄ちゃんたちがコソッと「サインしてください」っていうのはあったけど、男です。池上遼一と組んだ「サンクチュアリ」とかも大好きな作品なんだけど、女の子はよくわかんないと思う。俺の漫画、全部ホ〇漫画だもんね。完全に男と男の話だからさ。

──ヒロインがいても女が入れない世界ですからね。

武論尊 そう、だからコミケとか行ったらパロディは全部ホ〇だからね(笑)。

──作品のモチベーションが女性な人が、頑張ってきてもそこに届かないっていうのは悔しくないですか?

武論尊 俺、女追いかけてるんだけど、なんだろうね‥‥心までわかろうとしてないんだよね、たぶん。

──それって初めが遊郭だったせいなんですかね?

武論尊 そうだね。どっかで怖がってるんだと思う。15歳から22~23歳までの青春時代を自衛隊で過ごしてるから、1対1で女性と話すことが苦手だっていうのもあるし。お酒を飲まないで喫茶店で1対1で女性と向かい合うことが、とてもじゃないけどできないんですよ。だからそういう場合はお酒を飲んじゃう、みたいな。結局、自衛隊での男同士の付き合いとか本宮と俺との関係とか、そういうのがどっかであるんですよ。だから本宮が結婚する時、奥さんの(もりた)じゅんちゃんに「あんたホ〇じゃないの? ブーちゃん(武論尊)とデキてるんじゃないの?」って真面目に疑われましたからね。

──自衛隊で何かを学んだんじゃないかって(笑)。

武論尊 そう(笑)。それぐらい本宮は常に一番気になってる存在で、7年間男だけの世界にいたことでおかしくなってるのか、男と一緒に酒を飲んでるほうが全然楽しいですからね。たとえば女性を1000人斬りしたとして、990人ぐらいはプロですからね。

──ダハハハハ! それぐらいの割合なんですか!

武論尊 胸張って1000人斬りだって言ってます。9割9分プロですけどね。

 

プロインタビュアー 吉田豪

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク