スポーツ
Posted on 2020年10月23日 09:59

「巨人入り拒否考えた」中畑清が長嶋監督の仰天秘策で翻意の過去を動画告白!

2020年10月23日 09:59

 中畑清、二宮至、平田薫…この3人の名前を聞いて「駒大三羽ガラス」とすぐにピンとくる方はかなりのツウだろう。

 ともに駒澤大学野球部出身、中畑氏は1975年のドラフトで巨人から3位指名を受け、二宮氏、平田氏はドラフト外ながら、そろって76年に巨人入団を果たしている。

 ところが中畑氏によると、巨人入りを拒否し、内定が出ていた北海道拓殖銀行に就職することも考えていたと驚きの過去を明かしている動画があった。テレビ東京が運営するYouTubeのスポーツチャンネル〈テレビ東京スポーツ〉、9月26日投稿回の〈長嶋茂雄の行動が巨人入団を決意させた『駒沢の三羽ガラス』と言われた仲間との絆【キヨシの超本音解説】〉がその「番組」だ。

 中畑氏いわく、ドラフト当日の朝の報知新聞の大見出しに「巨人1位、中畑指名!」を見つけ、「オレは1位の選手なんだ」といったモードに入っていたことから、本来なら3位でも喜んで巨人入りができたところ、「北海道拓殖銀行に行こうかなという…ちょっとさ、カッコつけ出してるところがあったんだよね。当日の報知新聞の新聞さえなければ…それがオレの人間性を変えてしまったわけだよ」と振り返った。

 しかし、その気持ちが覆ったのは当時の巨人監督である長嶋茂雄氏の計らいによるものだったそうだ。長嶋氏は、駒澤大学野球部監督のもとを訪ね、中畑氏のみならず、ドラフト指名されなかった二宮氏、平田氏までもドラフト1位と同条件の、契約金2000万円、年俸240万円で入団してもらうという、とても普通では考えられないプランを長嶋氏は行ったのだと中畑氏は語った。

 この”仰天秘策”により中畑氏は巨人入りを決意し入団。その後の活躍はご存知の通りだ。

 ちなみに、75年ドラフトの巨人1位指名選手は、篠塚和典氏だった。当時「誰?」と話題にも上らなかったと中畑氏は振り返るが、篠塚氏は後に安打製造機と称され、首位打者に2回輝く活躍を見せている。長嶋監督の目利きはかなりのものだったと感心せざるを得ない。

(ユーチューブライター・所ひで)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク