芸能
Posted on 2021年07月06日 05:58

西内まりやが“汗だくまたがり合体”!「全裸監督2」、過激ベッド場面を「一気見」

2021年07月06日 05:58

 全世界190カ国に配信されたNetflixの大ヒットドラマ「全裸監督」のシーズン2が6月24日からスタートした。

「本作の主人公で艶ビデオ業界の風雲児・村西とおる監督役を務める山田孝之を中心に、シーズン2は宮沢りえ、草刈民代、伊原剛志ら豪華メンバーが加入。絶頂から真っ逆さまに転落する姿が描かれ、前作より勢いが増している印象です」(芸能記者)

 そのほかにもシーズン2で、民放ドラマでは放送できない過激なベッドシーンが用意されている。

「4年ぶりのドラマ復帰となる西内まりやは、ベテラン俳優の國村隼とソファーでカラミを披露。汗だくでまたがる姿で新境地を開拓しました。また黒木香役の森田望智と乃木真梨子役の恒松祐里は、現在放送中のNHK朝ドラ『おかえりモネ』に出演中。さらに、シーズン2から元AKB48の増田有華も参戦し、“大共艶”しています」(前出・芸能記者)

 名前を聞いただけでワクワクするラインナップが美しい姿態をさらけ出している。そこで、7月6日に発売の「週刊アサヒ芸能」7月15日号では、「全裸監督2」のベッドシーンを誌上全部出し。何かと話題の「一気見」で特集している。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク