スポーツ
Posted on 2013年12月25日 09:57

「日本競馬界3大遺恨」が有馬記念で大激突!(3)

2013年12月25日 09:57

20131226c

 これを後押しするようにバックアップ役を担ったのが、現在は調教師となっているかつての騎手仲間だった。競馬ライター・兜志郎氏が解説する。

「角田晃一師(43)、松永幹夫師(46)などが、みずからが管理する社台生産馬を武に回しているのです。落馬して不調に陥った時から武のことを気にしていたようですから」

 角田厩舎では例えば、アントニオピサで9月29日、10月14日の条件戦に出走している。松永厩舎にいたっては、クレアドール(11月23日)、イリュミナンス(4月21日、6月8日、11月17日)、フェルメッツァ(7月20日、10月26日)、カーヴィシャス(8月17日、9月28日)、サダムサロペット(4月20日)、レッドアモーレ(3月23日、4月6日)、アルディエス(3月24日)・・・・といった具合なのである。

 こうした“裏工作”も奏功し、社台との「復縁」「手打ち」に至った──。

 馬産地関係者は言う。

「実は社台は、武が不調の時から手腕、つまり能力そのものは認めていました。今は(社台お気に入りの)岩田康誠(39)が乗れていないので、ジャパンカップ(GI・11月24日)に出走したジェンティルドンナあたりなら岩田でも勝てるのに、あえて降ろして外国人(ムーア)に乗り替わった。そんな感じですから、武に対しても一時のヘンな感情は消え、合う馬は回すということになっています」

 ジャパンカップダート(GI)が行われた12月1日、ホテルニューオータニ大阪で、恒例の社台グループのパーティが催された。パーティ関係者が明かす。

「これは会員の集いでもあり、競馬関係者や馬主、騎手らも参加します。騎手全員が壇上に上がり、騎手を代表して挨拶をしたのは武でした。『GI100勝の武豊です』との自己紹介でツカミはOK。続けて『今日は社台さんのパーティということで、空気を読んで2着にしました』と言って笑いを取っていましたよ」

 ジャパンカップダートで、武はワンダーアキュートに騎乗して2着。1着は社台レースホース所有のベルシャザールだった。

「来年は(社台からの騎乗依頼は)もっと増えるでしょうね。例えば、社台御用達の騎手がケガでもした時には、武に回ってくる可能性もあると思いますよ」(トラックマン)

 天才に強い馬が回ってくれば、結果が出るのは明らかだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月22日 20:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月17日 20:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月24日 20:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク