社会

「帯状疱疹ワクチン」のテレビCMが急に流れ出したのはなぜ?

 最近、突然流れ始めたCMにお気付きだろうか。体に帯状に発疹ができ、激痛を伴うことが多いといわれる帯状疱疹ワクチンのCMである。罹患した人は周囲にいるが、それほど多くはない。なのに「今、なぜ急にCM?」と疑問を持つ人は多いようなのだ。

 帯状疱疹は子供の時にかかった水疱瘡の、閉じ込められていたウイルスがストレスなどで出てくるものだが、実は新型コロナワクチンの2回目接種が進んだ頃から帯状疱疹になる人が急増している、という声があちこちから聞こえていた。帯状疱疹になったという50代の女性が語る。

「首筋、口の周囲に発疹ができたので、何だろうと思ってすぐに皮膚科クリニックを受診しました。診断はすぐに出て『帯状疱疹です。コロナのワクチンは打ちましたか』と聞かれたので『はい』と答えました。医師もワクチンとの因果関係はわからないようですが、2回目の接種後に急に増えたということでした。そして『最近、診ている患者さんは、帯状疱疹の人ばかりなのよね』とも言っていました」

 また、60代の男性も、

「取引先の人から、帯状疱疹になっちゃったと連絡がありました。その後も知人が『僕の先輩が帯状疱疹になっちゃって』と言うんです。近所の和菓子屋の女将さんと会った時にも『口の周りにブツブツができた』というので『診てもらったらどうか』と言ったところ、帯状疱疹とわかり‥‥。おまけに、女将さんの娘さんのお姑さんも帯状疱疹になったというのです。どういうわけか、帯状疱疹の人だらけですよ」

 この60代男性は帯状疱疹ではなく、蕁麻疹が再発して皮膚科を受診。その際、医師に帯状疱疹のことを聞いたところ『帯状疱疹のワクチンもありますよ。最近、多いんですよ』と言われたので、その場でワクチンを打ってもらったという。

 実はコロナワクチン接種後に帯状疱疹が増えている、という報道はいくつかあった。ただ、どれもワクチンとの関係には触れず、増えているという事実だけを取り上げるものだった。

 ところがテレビはこうした情報すらほとんど取り上げず、3回目の接種が進んでいないという情報だけには熱心だ。そこへきて、帯状疱疹ワクチンのCMである。報道にかなり偏りがあるという印象を持つ人が、これから増えるのではないか。

カテゴリー: 社会   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
浅田真央の引退をコキ下したハライチ岩井勇気に「三流芸人が言うな!」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
2
「オウム麻原彰晃の私選弁護人」横山昭二の意外な一面「その筋の人」には大人気だった
3
巨人・ 岡本和真が長期離脱!上原浩治の「嫌な予感」が的中した「複数ポジション制」阿部采配への「喝!」
4
NASAで激論中!火星表面で発見「謎の入り口」は地球外生命体が住む「地下洞窟」に通じている
5
【日本ハム】「魚雷バットで本塁打」清宮幸太郎に苦言の新庄剛志監督「よくない打ち方」ナットク打撃論