芸能
Posted on 2022年05月15日 09:58

綾瀬はるか「バストを強調しすぎ!」ユニクロCMで批判の標的にされた“災難”

2022年05月15日 09:58

 女優の綾瀬はるかが出演するユニクロのCMが、“バスト警察”からの厳しい批判に晒されている。

 グレーの肌着1枚で、歌を口ずさみながら目玉焼きを作るシーンに、白い肌着の上にジャケットを羽織って颯爽と打ち合わせに向かうシーン、そして赤い肌着で友人と卓球で汗を流すシーン…。どれも現在放送中の「カップ付きインナー」CMの一コマなのだが、これが一部のフェミニストたちの攻撃に遭っているという。

 実際にネット上を探ってみると、こんな声の数々が…。

《あそこまでバストを強調する必要ってあるの?》《あのCMが流れると、ウチではチャンネルを替えます。子どもに見せたくない》《わざと胸元を開けてバストを強調してるよね。普通に商品を見せればいいだけなのに》《綾瀬はるか、ちょっとやり過ぎでしょ。あそこまでされると引くわ》

「つい先日も、日経新聞に掲載されたコミックス『月曜日のたわわ』の全面広告が炎上の対象になりましたね。マッパのような直接的な表現ではないものの、大きなバストの制服姿の女子高生が描かれた広告内容に“性的消費”と批判が殺到しました。そして今度は、綾瀬のCMまでもがターゲットになっているようですが、見ようによっては彼女の胸が強調されているものの、さすがに的外れと言えるでしょう。一部の人間が煽っているだけだとは思うのですが…」(広告制作会社関係者)

 確かに綾瀬のボディは魅力的だが、ここまでくるとバストの大きいタレントはいつ難癖をつけられるのかと、戦々恐々としているのではないだろうか。

(ケン高田)

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/7/8発売
    ■530円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク