芸能
Posted on 2022年06月15日 09:58

土屋太鳳「180度大開脚サービス」のやんごとなきパックリ映像

2022年06月15日 09:58

 土屋太鳳が自身のTikTokで、現在出演中のテレビドラマ「やんごとなき一族」(フジテレビ系)の舞台裏を公開した。

「土屋は6月上旬、TikTokアカウントを開設。ドラマ主題歌に合わせたダンスなどを披露し、話題を呼んでいました」

 こう語るのは、スポーツ紙芸能担当記者である。続けて、

「最新の投稿では『撮影の合間にストレッチ! これで身も心もやんごとない』と綴り、楽屋でのY字バランスの様子を公開しました。身体能力が高い土屋なだけに、台本を手に持ちながら180度に大開脚する器用な技でした」

 それがまさに、ピタピタのスウェットを履いたままの大開脚ストレッチだったことで、ファンは大喜び。

「やんごとなきパックリ映像!」

「顔を近づけたくなるくらい艶っぽい」

「引き締まった下半身が最高!」

 などと称賛の声が上がったのである。

 今冬には、土屋のそんな美ボディを存分に堪能できる新作が控えているという。

「土屋がヒロインを務めるNetflixドラマ『今際の国のアリス シーズン2』が12月から配信されます。前作では、土屋の巨大バストが突き出したタンクトップ衣装が大きな話題になりましたね。『シーズン2』の場面写真は6月7日に初披露されたのですが、ここでもGカップとされるバストフォルムは健在でした。本作はアクションシーンが多いドラマということもあり、今から爆裂バストの躍動がファンの間で期待されていますよ」(スポーツ紙デスク)

 鍛え抜かれた美ボディを持つ土屋が、エンタメ業界を大いに盛り上げることだろう。

全文を読む
カテゴリー:
タグ:
関連記事
SPECIAL
  • アサ芸チョイス

  • アサ芸チョイス
    社会
    2025年03月23日 05:55

    胃の調子が悪い─。食べすぎや飲みすぎ、ストレス、ウイルス感染など様々な原因が考えられるが、季節も大きく関係している。春は、朝から昼、昼から夜と1日の中の寒暖差が大きく変動するため胃腸の働きをコントロールしている自律神経のバランスが乱れやすく...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月18日 05:55

    気候の変化が激しいこの時期は、「めまい」を発症しやすくなる。寒暖差だけでなく新年度で環境が変わったことにより、ストレスが増して、自律神経のバランスが乱れ、血管が収縮し、脳の血流が悪くなり、めまいを生じてしまうのだ。めまいは「目の前の景色がぐ...

    記事全文を読む→
    社会
    2025年05月25日 05:55

    急激な気温上昇で体がだるい、何となく気持ちが落ち込む─。もしかしたら「夏ウツ」かもしれない。ウツは季節を問わず1年を通して発症する。冬や春に発症する場合、過眠や過食を伴うことが多いが、夏ウツは不眠や食欲減退が現れることが特徴だ。加えて、不安...

    記事全文を読む→
    注目キーワード
    最新号 / アサヒ芸能関連リンク
    アサヒ芸能カバー画像
    週刊アサヒ芸能
    2025/6/24発売
    ■620円(税込)
    アーカイブ
    アサ芸プラス twitterへリンク