芸能

「タモリ倶楽部」3月終了で見えてきたタモリの「芸能界引退」と「終活」

 テレビ朝日が、タモリが司会を務める長寿番組「タモリ倶楽部」が3月末で終了すると発表した。

 同じくタモリがMCを担当した「笑っていいとも!」(フジテレビ系)の放送と相まって、1982年にスタート。日本語に聞こえるような洋楽を取り上げた「空耳アワー」は92年に始まり、名物コーナーになった。テレビ誌記者が語る。

「番組は当初、タモリが所属する田辺エージェンシーとテレビ朝日との共同制作で始まりました。タモリのシュールなお笑い能力を最大限に生かすため、『いいとも!』のお昼の顔とのバランスを取るべく、立ち上げられたといいます。テレ朝は終了の理由について『番組としての役割は十分に果たした』としていましたが、昼夜で芸風のバランスをとるという経緯を考えれば『いいとも!』が2014年に終了した時点で『タモリ倶楽部』の『役割』は終わっていたと言えます。それをここまで続けてきたのは、根強い番組ファンが多くいたから、ということに尽きるでしょう」

「タモリ倶楽部」の最近の数字を見ると、平均世帯視聴率は3%前後を維持。平均個人視聴率では1.5%前後と、同時間帯の番組でトップ争いをするなど、深夜番組としては依然、優良コンテンツだ。

「それだけに、テレ朝サイドから終了を打診するとは考えにくい。やはりタモリの方から申し出があったとみられ、タモリの芸能界引退が近い、との説が飛び交っています。年齢も77歳。今後は健康第一の悠々自適な老後を過ごしたいと考えてもおかしくありません。ライフワークとなっていたヨット活動でも、19年には毎年主催していたヨットレース『タモリカップ』を閉幕させていますし、すでに終活に入っているとの話もある。残るレギュラーは『ミュージックステーション』(テレ朝系)と『ブラタモリ』(NHK)のみ。これらの番組もみずから退くのでは…ともっぱらです」(芸能ライター)

 昭和・平成・令和とテレビを盛り上げてきた稀代のエンターテイナーが、表舞台から去る日は近いのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<マイクロスリ―プ>意識はあっても脳は強制終了の状態!?

    338173

    昼間に居眠りをしてしまう─。もしかしたら「マイクロスリープ」かもしれない。これは日中、覚醒している時に数秒間眠ってしまう現象だ。瞬間的な睡眠のため、自身に眠ったという感覚はないが、その瞬間の脳波は覚醒時とは異なり、睡眠に入っている状態である…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<紫外線対策>目の角膜にダメージ 白内障の危険も!?

    337752

    日差しにも初夏の気配を感じるこれからの季節は「紫外線」に注意が必要だ。紫外線は4月から強まり、7月にピークを迎える。野外イベントなど外出する機会も増える時期でもあるので、万全の対策を心がけたい。中年以上の男性は「日焼けした肌こそ男らしさの象…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<四十肩・五十肩>吊り革をつかむ時に肩が上がらない‥‥

    337241

    最近、肩が上がらない─。もしかしたら「四十肩・五十肩」かもしれない。これは肩の関節痛である肩関節周囲炎で、肩を高く上げたり水平に保つことが困難になる。40代で発症すれば「四十肩」、50代で発症すれば「五十肩」と年齢によって呼び名が変わるだけ…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , |

注目キーワード

人気記事

1
同僚ヘルナンデスが指摘!第一子誕生の大谷翔平「ボールが見えない」のは「夜中に起きなきゃいけない」から
2
前世の記憶を持つ少年「僕は神風特攻隊員だった」検証番組に抱いた違和感
3
メジャーリーグ評論家が断言「村上宗隆はヤンキースに行くしかない」意外な理由
4
これはウザい!不愉快!「サン!シャイン」炎上&お払い箱タレント再利用の愚行
5
「二股不倫醜聞」の永野芽郁は映画「かくかくしかじか」宣伝にどんな顔で出てくるのか